オタをしっかり選ぼう!
突然ですが、宇宙の法則の中でも大きなパワーを持つ
「逆境の法則」をご存知ですか?
それは…
宇宙は逆境(災難や災害)に見せかけて
一番大きなギフト(祝福)を届けてくれるというものです。
成功者のほとんどはこの法則を理解していて、
「いまの自分があるのは、あの逆境があったからこそだ」と言うのは、みなさんもよくご存知でしょう。
話は飛びますが、昨日過去資料を整理していたら
ちょうど3年くらい前に書いたメモが出てきました。
ヨガの先生に向けて書いた文章で、
そこにはこうありました。
~~~~~~~~~~~~~~~
(省略)
最近ふと、「私の人生の中で最も幸運な出来事を3つあげるとしたら“主人の会社の失敗・主人の発病・息子の病気”なのかもしれないな」と感じました。
その瞬間に、「いやいや、これって松下幸之助さんの『自分は体が弱くて運がいい』って口癖をパクってるんじゃないの?」と左脳が打ち消してしまい、一瞬感じた不思議な感覚はすぐに消えてしましました。
確かに今はまだ観念としてそう捉えているだけで、心の底からの言葉ではないのかもしれませんが、「いつか私は心からそう信じている」と思える気がします。
~~~~~~~~~~~~~~~
自分でもすっかり忘れていましたが、
「わたしの人生の中で最も幸運な出来事は
主人の会社の失敗・主人の発病・息子の病気」
3年前のわたしは、こんなところでアファーメーションをしていたのです。
過去にでも図解しましたが、
私達は生まれてくるときに「今世ではこの課題をクリアしよう」というものを握りしめてやってきます。
ただし、その課題をクリアするためには
一度、欠乏状態を味わうという体験が必要となります。
「信頼を生み出す」という課題を持ってきた魂には、不信感まみれになる体験を。
「家族との愛」という課題を持ってきた魂には、家族との別離や対立を。
辛辣な体験(逆境)を体験すればするほど
そのあとの道筋がはっきりしてくることを
宇宙は理解しているからです。
逆境は宇宙からの一番大きなギフト。
それを受け入れられたとき、必ず誰もがこう思うはずです。
「あの体験が自分を変えてくれた」と。
ちなみに「口に出す」という行為は、本来祝詞(神への宣言)であり、アファーメーションです。
そして祝いも呪いもそもそもは同じ「口に出して言葉にする」という行為に根付いたものであり、
受け取り方次第で全く逆の意味になったりするんですよ。
逆境は宇宙からの一番大きなギフト。
あなたにとって、今までで一番つらかった体験、悲しかった出来事は何ですか?
浮かんだ体験をノートか手帳に書き出して、
「あの出来事は、私にとって一番の幸運だった。あの体験があったから今の私がいる」と書き添えてみてください。
逆境を呪いではなく、祝いにするために。
言い切ることは力(ちから)です。
数年後にあなたがそのノートを見返して
「本当にその通りだった!」と目からウロコになっている姿を楽しみにしています。
日々LINE@への変化報告ありがとうございます!全部返信できてはいませんが、嬉しく読ませてもらっています!
望月アコの講座は現在満席です。空き情報・新メニューはブログにて随時発信していきます。
――――――――――――――――――
LINE@やってます(または@kdj3576nで)
●
●
●
●
●
●
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです
オタ専門ショップ

コンプレックス=劣等感
発個人セッション♡








20世紀の残りはオタがおもしろくする
2019年、一発目の過去問は平成28年度、2回目。
算数が初めて50点超え(120点満点)55点。ブラボォ
でも、また理科が半分超えない
毎日コツコツ理科してんのに、なんでや
今日の理科も半分超え、ならず。。。
なんでや
やはり「基礎力」なんでしょうか。
積み上げてきたものが無さすぎるんでしょうか。。。
読書量、語彙力で積み上げてきた国語。
オタク力でねじ伏せてきた社会。
理科を、、理科をなんとか味方につけれたら、弱い算数をカバー出来る。
♯2/1まであと26日
えっ マジッ?!
初陣明後日じゃん!!!
そういえば、北の学校も理科が全然足りてないんだった
明後日まで飛躍的な知識倍増が望めるワケはなく…
丸腰で戦場に行く息子を見送るカンジ…

オタ 関連ツイート
【合唱団が】はなまるぴっぴはよいこだけ【歌ってみた?】live (1:34) #sm29873563 https://t.co/Bl5KIamQUy
しかしあの法被は男オタ()
は???それで可愛くない声とかぬかすな
なら私は男の中の男になるぞ