TBSがインベスターzの息の根を完全に止めた
最近覚えたのは 「ヴォン・ヴィレブランド因子」と「マクロファージ」他のきくちなです、だぅも。
運命の出会いだと思いました!
もう、ビビビ!が止まらなかったのですYO!!!!!!
なにがって、「ヴォン・ヴィレブランド因子」って響き、すごくないですか?
私の中では、「墾田永年私財法」の次に躍動感がある響きに感じて
ハートキャッチされました、胸を鷲掴みにされました。キュン。
他にもキラーT細胞やらいろいろパピオと楽しくアニメから学んでおります。
体内の細胞を擬人化したアニメがあって
(こんなことが僕の体内で起こっているだと?)
眉間にWi-Fiマークを寄せながら画面に釘付けになるパピオ
その横顔を見つめるアタイ
進撃の巨人とはたらく細胞は毎週めちゃくちゃ楽しみにしているアニメでやんす。
ドラマの方は、
◆石原さとみ×野島さん=見ない訳がないだろバカチン!
◆グッドドクターはシゲ目当てなので見てるから内容はあまり入ってこない。
◆ハゲタカはNHKの大森さんのとは別だと思って見ているから私は楽しめている。
クセの強いエリカ様の演技もあまり気にならないし、美しさは相変わらずなので目の保養になる。
綾野剛の髪型と外資の社員の胡散臭い外国人さんたちがちょいと安っぽいけど
(アンビリーバボーの再現VTRに出てきそうな・・)
大森南朋さんのハゲタカと比べなければいいんじゃないかしら。
◆dele 山田くんと菅田くんと麻生久美子さん出演の深夜帯のドラマ、私は大好物です(´∀`)
◆GIVER 「銀魂」で沖田総悟を演じている吉沢くんが主演の復讐を請け負う会社の社員で
残忍なことを平気でするし「心がない」と他の社員にはいつも言われている主人公なのだが、、
うーん、、なんやろなぁ、、
全然残忍じゃないし、復讐にしては甘すぎるんですよ!
怨み屋本舗とか必殺仕事人くらいの成敗、仇討感がなければモヤモヤが残るだけで中途半端。
溜飲は下がらないな。
◆インベスターz 早見あかりちゃんが好きなので見てみたら面白くてハマってます。
投資って奥が深いというかやはり難しく感じ、私のオツムでは無理っぽい。
社是かるた大会は私も参加させて欲しかったわ~。
経験とパターンの積み重ねというセリフには共感しまくりでした。
生きていく上で必要なものですよね。
おじゃるの外泊とパピオのキャンプがかぶった日が1日あったので
24時間をまるっと自分のやりたいことに注ぎ込むために
豆腐とトマトとにっすぃんのカップラーを買い込みいざ!
映画を観て~、
米津さんと宇多田さんのアルバムを聴きながらユリちゃんおすすめのミステリー小説を読んで~、
2年続けて不合格となった資格のお勉強して~(受かるまで試験にチャレンジするぜ)、
全裸で過ごして~(笑)
ふらっと散歩したり、カラスと会話したりww好きなようにやりたいことだけをして
相当リフレッシュになり、今は愛と勇気だけが友達のワンパンマンくらい最強ですYO!
(後半うそ)
再来週はユリちゃんたちが札幌に来るので超絶楽しみです!
ちょうど仕事が(ほぼ)終わったし心置きなく遊び倒せるふふ。
ジョジョがLINEを始めたので時々LINEが来て非常に嬉しいアタイ。
この間ジョジョから来たLINEは 「シャイニングマンデー」 についての意見、、というか
「こういう適当な事を考えて発表する仕事をしてみたい」というdisりだった。
かなりジョジョらしいdisり、、
シャイニングマンデーは定着するのでしょうか。
というか、そもそも成立するのでしょうか。
我が家には一切関係のない政策なのは確かですが。
(プレミアムフライデーはどこ行った?)
何にせよ、我が家は今日も平和デスふふ。
じゃあ、ばいびー( ´ ▽ ` )ノ
宇多田ヒカル 歌詞検索ランキングの8位は 「SAKURAドロップス」 だお。
(謎情報を発信)
全米が泣いたインベスターzの話
今日は「インベスターz」について書いてみようと思います。
インベスターzとは、三田紀房による日本の漫画。
『 モーニング』(講談社)にて2013年28号から2017年29号まで連載。
投資をテーマにした作品で、
実在の人物や『エンゼルバンク ドラゴン桜外伝 』や
『マネーの拳』の登場人物も登場する。
お金って何だ?
創立130年の超進学校・道塾学園に、トップで合格した財前孝史。
入学式当日に、財前に明かされた学園の秘密。
各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」が存在するのだ。
彼らの使命は3,000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。
それゆえ日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園は
学費が無料だった!
「この世で一番エキサイティングなゲーム
人間の血が最も沸き返る究極の勝負……
それは金、投資だよ」
(今日のポイント)
----------------------------
空売りとは、
株価下落の局面でも利益を出す方法。
往復ビンタとは、
売り買い両方で損失を出すこと。
ジャンピングキャッチとは、
株価が上昇しているときに飛びつき高値で買うこと。
イナゴタワーとは、
投資家たちが特定の株に群がることで、
急騰・急落したチャートのこと。
高値づかみとは、
高値で買った銘柄がその後に値下がりすること。
塩漬けとは、
上がると思って買った株が下落し、
売ると損するために持ち続けること。
・株は法則でやれ!
→一切の感情を捨てろ!
・利食い10%、損切り5%
→株価が10%上がったら利益を確定し、5%下がったら売れ!
・プロスペクト理論
→人は得するより損したくない感情のほうが強く働く。
人は金とともに歩んできた。
----------------------------
※LINE@始めました。
お得な情報をお届けしています。
下記リンクからお気軽に追加ください↓
アメブロ読者登録はこちらから↓
①
お気軽に読者登録ください♪(ワンクリックで解除可能です。)
メルマガでしかお伝えできないことも書いています。
ネットにつながなくてもメールでお届けします♪
②
③
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」 登録しました!
クリックが多いブログほどランキング上位になる仕組みのため、
応援クリックをいただけると大変ウレシイです♪
「いいね!」と違ってクリックしたことは誰にもわかりませんし、
ID等も不要です!
(※最近は10位以内をキープしています♪)
※応援クリック、「ポチッ!」とよろしくお願いします!
その「1ポチッ!」が大変励みになります。
(Click Please♪)
(Click Please♪ 今日はてんとう虫だよ。)
インベスターzを見たら話さなくていい。好きなふたりは、行ったり来たり。





インベスターz 関連ツイート
今日は、
録画した番組(ハイスコアガール、インベスターZ)を観たり、
図書館で2冊返却して2冊借用したり、
それを読んだり、
NEW GAME! 5、7巻を読んだり、
注文していた髭剃り用泡6缶が届いたりしました… https://t.co/rJKkFUPEJq
(漫画『インベスターZ』)
【名言ナビ】
https://t.co/tM5IbMjB2Q
#meigen #名言