インベスターzは個人主義を超える!?
総員即買い!!!!
信じられない!!
インベスターz Kindle版が全21巻、¥641の爆安大セールしとるーー!!
1冊あたりの値段じゃないですよ!21冊でですよ!!?
↓
Amazon
|
バラ売りだと1巻1円、2巻2円、3巻3円…と、ほぼ無料みたいな値段で売ってて、20巻、21巻の2冊だけ540円。バラ売りで21巻買うと1282円なのですが、↑上記のまとめ売りリンクからだと、さらに半額の641円!!
アホか!?信じられない!!なんという暴挙!!
ごっつぁんでーーーーーーす!!
ぽちっとな。
これはどうも、今夜からはじまるドラマの放送に合わせてのセールの模様です。
先日ご紹介した、学マン選書にも入ってます、インベスターz。
『ママ塾のテキストは漫画です~経済編~』だな~長いから中学生になったら読ませよ~…と思っていたこの漫画!
Kindleだと場所も取らないし、めっちゃ安く買えて嬉しい~!大コーフンで記事にあげる私。
著者はドラゴン桜でおなじみの三田紀房先生。三田作品にハズレなし!
名門私立中学校に首席入学した主人公は、秘密の株式投資クラブに入り、中学生ながら巨額の株取引をはじめる…、という奇想天外なストーリーのはじまり。
株や国際経済の仕組みのみならず、就活する際に企業をどう選ぶかなど、マジで面白くてためになっちゃう漫画なんだぜ!!?
大人にもおすすめです。
「インベスターz」に限らず、三田作品の特長ですごいのは、ストーリーももちろん面白くてグイグイ引き込むのですが、ここぞというときドーンと大ゴマでビジュアルを使った例え話をする、その「わかりやすく伝える」手法がほんとすごい!のよ!
あまりにも自然にやってるのでスーッと読んじゃうんだけど、広告業界の人とか、ビジュアルやコピーライティングで、伝えたいことを!インパクトもって!瞬間的に!わかりやすく!心をつかむ!!ということを考える人なんかは、うなると思います。
皆様、お楽しみください。
<本日の聖句>
金銭を愛する生活をしてはいけません。
いま持っているもので満足しなさい。
主ご自身がこう言われるのです。
「わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」
(ヘブル人への手紙 13:5)
インベスターzと真逆の教えを最後にドーン!
アーメン!主こそ、私の受ける分です!(哀歌 3:24)
神ご自身が私の財産であるので私は十分に満ち足りています、という信仰告白をしていたいです。
話題のインベスターzを徹底比較情報!
こんばんは。
シーナです!
読者のみなさんは
ご覧になったことがあるでしょうか?
ただいま テレビ東京で放送中の
私は毎週録画していて
時間のある時に見ているのですが
第何回の放送か忘れましたが
「みんなが困っていることや悩んでいること
これを解消してあげることに価値がある」
というようなフレーズがあったような
【ヤフオク転売】もまさにそれっ!
困っていることを解消してあげるからこそ
お客様が価値を感じて
利益をもたらしてくれるのです
お客様が
「こんな商品が欲しいなぁ~」
と思っているところに
ドンピシャの商品を出品すれば
当然 買ってくださいますね
転売プレーヤーとしての私は
これを実践しているだけです
そして
コンサルタントとしての私は
「毎月5万、10万、20万、それ以上稼ぎたいっ!」
という方々の悩みを解決すべく
ノウハウをビシッと使えるように
トレーニングしているだけなのです
私が実践している
「ポイントサイト」や「ヤフオク転売」、「資産運用」にご興味がある方
私、シーナのやり方を知りたいという方
シーナと同じように稼ぎたいという方
私のブログのメッセージ欄から
シーナにメッセージしてくださいね~
または
私にダイレクトにメッセージが届く
メールアドレスは
こちらっ →→→
今夜も
最後までおつきあいいただき
ありがとーございました!
また、よろしくお願いします ♪
それから、
応援ポチ よろしくお願いしま~す
インベスターzジャーナル
積み立てNISAの銘柄を変えました
20年長期で積み立てていくので、なるべく変えない方が良いのですが
いろいろ勉強していくうちに、米国株にとても興味が出てしまったので、
ほぼアメリカのポートフォリオに
それぞれの銘柄で毎月投資する日付をずらして、8,000円ずつ積み立てます
i Free S&P500 :毎月10日
ニッセイ外国株式:毎月15日
楽天全米株式 :毎月20日
ひふみプラス :毎月25日
8月はボーナス月として、それぞれ4,000円積み立てて、積み立てNISA枠満額にします。
本当は一般NISA口座で米国ETFを満額買いたいのですが、投資初心者なのでこれで我慢します
変更前はニッセイ外国株式インデックスとひふみプラスだけで、一カ月だけemaxis slim 8資産バランスを買いましたが、新興国にあまり興味がなく積み立てをやめて、タイミングを見て売ってみます
最近『インベスターZ』の影響や、投資の本を読むようになって、ウォーレン・バフェット信者になってきました
バフェットが遺言としているS&P500インデックス投資をしたく、i Free S&P500の積み立て投資を開始します
それから、ウェルスナビで良さがわかったVTIに投資している、楽天全米株式インデックスにも
これで満足です!
積み立てが楽しみです

インベスターz 関連ツイート
ホンマそれとかそれな!って思うこ事ばっかりやった。
ブログ内で出てくる「インベスターZ」ドラマもやってるけど漫画読みたくなった。 https://t.co/2oc48pQaAJ
#後世に残したい漫画の名言 https://t.co/eXQqHjo8uj