インベスターz 夢・遊び・感動

インベスターz 夢・遊び・感動

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

【中古】インベスターZ 9/ 三田紀房
インベスターZ 18/三田紀房
【中古】インベスターZ 12/ 三田紀房
インベスターZ(4)インベスターZ(4)【電子書籍】[ 三田紀房 ]
インベスターZ 10/三田紀房
インベスターZ 14/三田紀房

楽天ウェブサービスセンター

インベスターz 東京に質問は、ないかね。

人生初のお盆休みの間に、今まで録りだめていたドラマを一気に観ました。

今クールもいろいろなドラマがありますが

正直いつもに比べて面白いなと思えるドラマが少ないような気が・・・ショボーン

まこにとってはめったにないことですが、3話くらいまで観てもうこれ以上観る気がおきないなと消去したドラマもいくつかありました。

つまらないながらも一応目を通しているドラマも何本かあります。

でもここまでドラマが不作なことって今までなかったかもショボーン(まこが面白いと思わないだけで、世間では高評価のドラマもあるのかもしれませんが)

今クールのドラマで全く面白くないとさじを投げて数話でやめてしまったドラマは

・ハゲタカ

インベスターz

・いつかこの雨がやむ日まで

・ゼロ 一攫千金ゲーム

あまり面白くないけれど、何となく見続けているドラマは

・絶対零度~未然犯罪潜入捜査

・健康で文化的な最低限度の生活

・高嶺の花

・サバイバル・ウェディング

・この世界の片隅に

・グッド・ドクター

『高嶺の花』は初めは楽しんでみていたのですが、何だか話がよくわからなくなってきたというか、話が続くにつれどんどん話の流れが適当になってきているというか・・・ダウンダウンダウン

そろそろ観るのをやめようかなとも思っています。

『この世界の片隅に』は、どうも主人公役の人の演技がいまいちというか何というか・・・。

おそらくこれがアニメで声優さんとして声だけの出演であれば、全く違和感がないのかとも思いますが・・・。

演技が下手すぎるプンプン

学芸会の舞台のような演技にしかみえないと思うのはまこだけでしょうかはてなマーク

さて、こんなまこにとっては不作だらけの今クールのドラマの中で、面白いと毎回楽しみにしているドラマもいくつかあります。

・ラストチャンス再生請負人~崖っぷち会社と社員を救え!

・義母と娘のブルース

・探偵が早すぎる

・チア☆ダン

この中でも『チア☆ダン』は、一番お気に入りのドラマですラブラブ

始めはただの学園物、青春ドラマとして観ていたのですが・・・。

毎回、何だかホロっと涙が出てしまう、とてもいいお話しなんです照れ

若さっていいなあラブラブ 青春っていいなあ音譜

夢を追いかける姿って輝いていて素敵だなあ照れ

『ラストチャンス再生請負人~崖っぷち会社と社員を救え!」もかなりお気に入りのドラマです照れ

何といっても、出演している俳優さんは40代~50代の有名なベテラン俳優さんばかりラブラブ安定した演技力で見ごたえがあるラブラブ

また、40代後半(50代前半はてなマーク)の男性が、長年勤めてきた会社をやめて、運よく転職できた会社で待っていた数々の試練を切り抜けていく姿がかっこいいラブラブ

何事も逃げずに再生に奔放するこのドラマ、とても面白いです爆  笑

このドラマでよく出てくる言葉「人生七味唐辛子」

「七味とは、うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ。でもどんな苦労も逃げずにぶつかれば、無駄なことはない。この七味が人生を豊かにしてくれる。」

まこの心にとても響きましたラブラブ

『チア☆ダン』と『ラストチャンス』のこの2つが今期のまこのお勧めドラマですラブ

続きが楽しみだなあラブラブ

僕が泣き虫なんじゃなくてこのインベスターzが素敵なんだと思います。


▼Amazonプライムデー、本日23時59分で終了

年に一度のAmazon(プライム会員)のお祭りであるプライムデーが開催中。

参加する方はまずをもらったり、

まとまった金額の購入がある方ならばを先にしておくと

さらに割安で購入が可能。


音楽聴き放題サービスの「Amazon Music Unlimited」が4ヶ月99円、

書籍読み放題の「Kindle Unlimited」が2ヶ月99円の激安お試しキャンペーン中。

値引き期間が終われば自動的に翌月から通常価格に戻されてしまうので

申し込んだ日のチェックはお忘れなく。

その他にもギフト券やプライムペットなども還元セールを実施している。

Amazon取り扱いの本、CDが10%の高額ポイント還元。

さらに合計購入金額が1万円を超えると最大20%までアップするおまけ付き。


Amazonの公式ツイッターで予告されていたとおり

Amazonデバイスが最大の値引き幅を実施中。

私のお薦めは、サブスクリプションサービス利用者や

Amazonプライムビデオ視聴者、AbemaTVやYouTubeを見る方ならば

絶対に持っておきたい「Fire Stick TV」。

30%OFF、3,480円ならば安過ぎるほどのコストパフォーマンス。

200本で5700円か。パーティ用にいいかも知れん。


▼ゲーム関連

3画面筐体の大迫力で(当時の私を含む)ゲーセンキッズを虜にした

名作シューティングゲーム「ダライアス」の歴代シリーズを収録した

「ダライアス コズミックコレクション」がAmazonプライムデー限定特典付きで予約開始。

何が恐ろしいかと言って、以前に私が書いていた

モノクロ画面でよくぞここまでと唸ったGB版「サーガイア」が

収録タイトルから漏れているのも良くわからない。

中古市場を考えれば「ダライアス・アルファ」1本でも

充分価値があるだろうとでも踏んだのだろうか。

を関係者が読んだのかと思うタイミングで、GB版「サーガイア」のDLC付きだった。

プライムデー1日のために用意したのも驚きだが、通常版にも付いて来るのがまた太っ腹。

これは買い。


予告されていた「NEOGEO mini」のTシャツ付きが2バージョン展開で予約開始。

発売日はオリジナル版より少しだけ遅れて8月3日になっている。

もっとふっかけてくるかと思っていたら15,800円ならまぁ許せる。

ちなみに無印版も在庫復活し、現在予約受付中。


11月発売予定の「ポケモンLet’s Go!」でも

プライムデー限定のカスタマイズボックスセットが予約販売中。

他にもSwitch本体とのセットや年末発売の人気タイトルとの2本パック(DL版)など。


  

DL需要が少ないと言われていた任天堂系ハードで

おそらく初めて爆発的に売れているSwitch用のDLソフト20タイトルが20%OFF。

通常の値引き分にプラスして追加で20%なので、

以前から気になっていた「Bloodstained: Curse of the Moon」を買ってみた。

価格は定価980円が通常12%OFFで858円、レジでさらに20%OFFが適用されて686円だった。

任天堂のゴールドポイントも49ポイント還元されたので、トータルでは相当安くなっている。

Amazonでの購入は値段がお得なこともあるが、

DL番号をわざわざ記入する必要がないのも手軽でいい。

購入後に画面が切り替わり、ニンテンドーアカウントにログインするだけで

あとは自動的にDLが始まる目からウロコの便利さ。

今まで活用したことのなかった方はこの機会に是非。


大ヒット中の「ニンテンドークラシックミニ」2種が

懐かしのタイトルを模した説明書付きで追加生産。

即時出荷ではなく8月17日になっている点に注意。


何気に安くなっている。


もはや最安値の4Kプレイヤーとしての需要がゲーム機としての需要を上回っていそうな

「Xbox One S」本体がゲーム機本体としては異例の31%OFF。

PS系のハードもソフトとセットで値引きを実施中。

ただ今回は組み合わせているタイトルが今ひとつインパクトが弱め。


Kindleストアもいつも以上に大量のセールを実施中。


    

オスカー賞レースに登場した作品から隠れた名作まで全900作品以上がワンコイン。

日本では劇場公開を見送られながらも、

今年上半期の最大の問題作と言われている「マザー!」も500円。


   

プライムデーの支援のためか、通常ならば1、2作混ざっていれば良いレベルの

新作・人気作ばかり24作が100円レンタル対象に。



全力放送。インベスターz

この本は、読みやすく、

でも、考えさせられながら読みました。

たくさんシェアしたいことはあるのですが、

本を全部写メしなければならなくなるので笑

とりあえず一部。

「何をやりたいのかなんて簡単に分からない」

「いやーーー、もうほんとそう!」

と、納得しながら読みました。

最近はよく

「本当の自分」とか

「自分らしさ」とか

「本当にやりたいこと」

なんて言葉を聞くけれど、

本当って何?

といつも疑問に思う私。

私自身、

かつて夢も希望も情熱も、

なーーーーんにもないオンナでしたから、

「本当にやりたいこと」どころではなく

「やりたいこと」すら分からなかった。

でも、

情熱を持った生き方をしたい!

と望み、

自分自身を変えていっているうちに、

変わってきた部分があります。

クリック

そうして、

今になって少しずつ

「やりたいことはこれなのかも

で、分かり始めています。

今(8年目)でも、このレベル笑

「このレベル」というのが私だけじゃなくて、

案外普通なんだと分かって、

ちょっと安心した項でした。

お次はこちら。

「若者には貧しくなる自由がある」

いやいや、

若者だけじゃなくて、

全ての人に選ぶ権利がありますね。

貧しいことも選べる。

豊かになることも選べる。

選んだあとは、

そうなることを求めたら(決めたら)、そうなる。

もう、日本にいるだけで、

自由過ぎるほど、自由。

1,512円
Amazon

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

楽しく豊かなライフにシフト✨

一緒に月収100万ぐらいの

きちんとした自活力をつけたい方へ.。.:*

登録はお気軽にLINE


インベスターz 関連ツイート

インベスターZに吾輩の街が! https://t.co/Sa1embClRn
Aug.25【ツタヤ/ビジネス書第8位】16歳のお金の教科書 『インベスターZ』公式副読本/編者お金の特別講義プロジェクト/ダイヤモンド社https://t.co/7daK03ql8e
RT @TwinTKchan: 「今どき貯金しかしないのは、損して喜ぶドMだけ。

ほとんど利子もつかないのに貯金して、自分のお金を引き出すのにATMで手数料取られて損してる。

とんだドMだ」

投資ドラマ『インベスターZ』プロデューサーが語る、人生とお金の話 https:/…

RT @TwinTKchan: 「今どき貯金しかしないのは、損して喜ぶドMだけ。

ほとんど利子もつかないのに貯金して、自分のお金を引き出すのにATMで手数料取られて損してる。

とんだドMだ」

投資ドラマ『インベスターZ』プロデューサーが語る、人生とお金の話 https:/…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする