勝率の最安値を楽天でリサーチ
勝率の魅力に虜になるサイト
13日、楽天生命パーク宮城で楽天対中日戦が行われ、楽天は新外国人ディクソンの来日初アーチで先制したものの、先発の近藤が6回途中4失点で降板し、3対6で敗戦。楽天は交流戦の負け越しが決定しました。
写真はより。
この日はパ・リーグでは楽天以外の5チームが全て勝利。借金1だったロッテも勝率5割になり、楽天はパ・リーグで唯一の借金を抱える球団になりました。昨年10月に左肩を手術し、リハビリを乗り越えての来日1号を放ったディクソンは「お世話になったスタッフに感謝したい」と語り、さらなる活躍を誓ったそうです。チームは不調ですが、とにかくディクソンの活躍で流れを変えて欲しいですね。14日の予告先発は岸です。
200円
楽天
|
ヤクルトはメットライフドームで西武と対戦。ヤクルトは6回に三つの押し出し四球を与えるなど、投手陣が崩れ、終盤に追い上げたものの4対7で敗れ、連勝が3で止まりました。先発のブキャナンが6回途中6失点と打ち込まれましたね。打線も西武先発の今井に6回まで1点に抑えられての敗戦。2年目の今井にプロ初勝利を献上しました。19歳とは思えないくらいいい投手ですね。
この試合は前日、守備時に交錯して左肘を負傷した山田と、頭部死球を受けた中村がそれぞれ大事をとってスタメン落ち。山田は代走で出場して盗塁も決めました。中村もベンチ入りはしていたので一安心です。
14日の予告先発はハフ。勝利して6カード連続の勝ち越しを決めたいです。

勝率 関連ツイート
1RTで苦手な役職
2RTで狩人は回避派?貫通派?
3RTでジャッジメント以外で趣味・好きなもの
5RTで勝率
7RTでやってみたい編成
10RTで好きなスタンプ
を答えます!
https://t.co/ltSH2O7guL
なんとなく置いてみる