デザイナーが欲しかった
アメブロのトップブロガーでBL漫画家の
藤河るりさんが描いた
「元気になるシカ!」の続編
「元気になるシカ!2」
を読ませていただきました
早々の重版出来!
おめでとうございます!
今回の2巻は尿もれから始まり、もう共感の嵐でした。
すいません、いきなり尿もれから食いついて
藤河先生がお友達とお買い物に行って、お腹が痛くなるシーン。
完全にデジャヴです。
私もありました。
行く前は大丈夫そう〜
なんて思って出かけてみたものの、
あれあれれ?
こんなはずじゃ…いたたた
というパターン。
私の場合はほとんどが生理痛ですが
20代の頃、友達と渋谷に買い物に行って途中で急にお腹が絞られるように痛くなり、東急ハンズの救護室で休ませてもらったことがあり、友達にも迷惑かけたことがありました。
時には通勤途中で新宿駅の救護室でも休ませてもらうこともありました。
自分のことなのに自分の体の調子の先が読めず、最初は大丈夫だと思っていてもバイトの帰りに地下鉄の駅で倒れ、救急車に乗ったこともありました
子供を産んだら、生理痛は軽くなったので今は痛くなりそうだったら薬を飲むくらいですんでいます。
それと仕事中
座ってると足がむくむ
私もです!
もう座りっぱなしで鼠径リンパが滞ってる感じになるわ、足の指はパンパンになるわで長時間の作業はできなくなっています。
なので、最近は午前中の2〜4時間程度の立ち仕事のバイトをし、午後はパソコン作業(やらない日もある)と行った具合に座りっぱなし立ちっぱなしに偏らないようにしています。
週2回くらいはヨガに行って血流も良くしながら。
デザイナーをしている40代後半の友達もパソコン作業だけしていると体の調子が悪いので、立ち仕事(接客)もはじめたと言ってました。
若い頃は時間が許す限り机に座って仕事もできましたが、それを体が許してくれなくなってきました。
でも、少しでも長く健康な状態でやりたいことをして生きたいので、健康を第一に考えるようにしています。
藤河先生のように
仕事中にちゃんと休憩時間を取る。
ストレッチやウォーキングやヨガを定期的にする。
本当に地味でめんどくさい時もあるのですが、自分の体と向き合うことの大事さをこの本を読んで改めて気づかされました。
寿命が来るなるべくギリギリまで健康でいられて、いつもの日常がおくれることが私の理想です
つまりは元気でぽっくり!
そのためにも健康でいなければ!
「元気になるシカ!」は読んだあと前向きになれるお話です
ぜひ!ぜひ!
3巻もお待ちしております!
藤河るり先生のブログ
はこちら
シカさんのおしりのプリップリさ
がカワイイですよね
営業マンたち
1,080円
Amazon
|
Amazon
|
★─☆。o゚。★─☆。o゚。 ★─☆。o゚。★─☆。o゚。
読者になってやってもいいよ!
という方はこちらから
ポチ!っと応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
デザイナー商品!だからお得にお買物
ファンが多い有名人、売れている起業家の成功の秘訣は
「セルフプロデュース」です。
あなたはその全てを知っていますか?
自分の魅力を発信するとビジネスがうまくいく!
セルフプロデュースセミナー のご案内です
セルフプロデュースという言葉を知っている人は多いかもしれません。
ですが、実際にプロデュースが成功している人はとても少ないのです。
今回ご紹介する「セルフプロデュースセミナー」は
自分の魅力の何をどのように打ち出し、どのような場で成功するか?
をベースに、
セルフプロデュースを成功させるポイントを
誰にでも実践出来る内容で、
分かりやすくレクチャーしています。
セルフプロデュースが成功すると、
自然と口コミが発生するようになったり人から応援されるようになったり、
自分の活動をうまく運びやすくなります。
個人で活動する人にとっては
「あなた自身」も立派な商品のひとつです。
自分をどのように魅せるのか?
個人の魅力を打ち出し、自分の活動をうまく運んで行くために
「セルフプロデュースセミナー」をご活用ください。
■ 講座内容
・なぜセルフプロデュースが必要か?
・ビジネスでどう使う?
・セルフプロデュースに成功しても売れるとは限らない
・セルフプロデュースの要点
・セルフプロデュースのスキルとテクニック
・プロデューサーや招致者の立場で考える
・人生プロデュースに失敗している人をプロデュースできますか?
・失敗プロデュースのルールを覚えておく
■ このような方におススメです
商品のクオリティが高く、こだわりがある方方
多くの人に自分や商品を広めたい方
自分や商品の魅力の打ち出しかたがわからない方
信用と信頼でビジネスを作りたい方
お客様
■ 受講後の成果
初めて会う人に「〇〇さんですよね?!」と声をかけてもらえるようになる
応援・協力してくれる人が増える
ブログやfacebookで紹介されることが増える
SNSなどで発信すると良いことがわかる、また発信してはいけないこともわかる
■ 受講生の声
今の私に出来ること、のアドバイスがものすごく価値がある
SNSを使って自分を出すのにも、こんなに意識をして、投稿してこそみんなに興味を持ってもらえる、気づいてもらえる、広がっていく、ってことなのか〜。と思いました。
セミナー最初から、初めて頭に入れる知識ばっかりだったので、実は教えてくださっていることを全て理解しきれるのか不安でした。しかし講師の大貫由美さんが根気よく例題を使って、噛み砕いて噛み砕いて説明してくださったので、最後の方には教わったことが体にしゅ〜っと染み込んでいっている感じでした。
( パーカッショニスト Kさん)
どうせ起業するなら、もっともっと自分を出していかないともったいない
自分が思っている自分のイメージと、
周りから見えている自分のギャップを埋める必要はないのだけど、
でもせっかくそう見てもらえてるんだから、そこを活かさないと損だよね
それにどうせ起業するなら、もっともっと自分を出していかないともったいない
自分をしっかり理解して、無駄に回り道しない方法を手に入れたいなら、
是非おススメのセミナーですよ~
( アカシックリーディング Uさん)
やっていく手順がわかって安心してすすめる気がします。
自分が好きだとかしたいとか関係なく、広まりやすいものからやる。
お客様の声には何でもYES。数・量。質は求めない。
打ち出したいなら「個人的事情」は通用しない。
「これをやってから」とか「夫が」とか「子供が」とか。
そして、ワタシにとって一番大切だと思うのは「前提」。
マイナスから出発しないこと。「前提」を変えることは「世界観」を変えること。
今のワタシにはそこが一番の「肝」かもしれない
そしてそして、「プロデュースすること」と「プロデュースしてもらう」ことを
かけ合わせる第三者効果。うーん、奥が深い
( アメブロカスタマイズサポーター Nさん)
受けてみて本当に良かった。自分が出来る事からやっていこう!
3時間あっという間でした。もしかして…場違いなとこにいるかも
とセミナー中に何度も思ったけど…受けてみて本当に良かった。
自分が出来る事からやっていこう!顔出しやオルゴナイトをアップして…
自分が双子って事や子供が双子って事も言って…
とにかく私という人物を覚えてもらわなきゃダメだな!!
( オルゴナイト作家 Gさん)
悩んでいたことを相談させていただきスッキリしたり♡と充実したセミナー
もっと沢山の人に、自分と自分の商品を知ってもらい、興味をもってもらい、覚えてもらうために
自分で自分をプロデュースし打ち出していく方法を学んだのですが、
自分を振り返ってみて「打ち出せるものってあるのかなぁ?」と思いましたが
私も毎日、何かを感じ 何かを思い生きてるわけで
その辺りサラッと流してしまうことなく、打ち出しの一つにしていこうと思っています。
( iphoneケースデザイナー Sさん)
■ 講座のご案内
■時間: 3時間
■日時:9月22日(土)10:00~13:00 (井上麗香講師)
■場所:9/22 東京・渋谷開催
■価格: 10,800円
■ 講師
■ よくあるご質問
Q.どんな人たちが受講していますか?
セラピスト、コンサルタント、ヒーラー、ヘアメイクアーティスト、占い師、
セミナー講師・イベント企画者(招致者)、アクセサリー作家、エステティシャンなど
20代から50代まで幅広い職種・年齢層の方が受講しています。
多くの人に自分と自分の活動を知ってもらいたいとお考えの方にはどなたでもオススメのセミナーです。
Q.まだ起業すると決めてはいませんが、受講は可能ですか?
可能です。ブログやSNSで自分を発信していくことは、起業前でも始められます。
いつか起業する時のために、自分に合ったビジネスを探し、ご自身の可能性を広
げていくためにも今からセルフプロデュースを始めることをお勧めします。
Q.遅刻&早退したいのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。お申し込み時に、その旨お伝えください。
■ キャンセルポリシー
・ご入金後、開催2日前までのキャンセルは開催費用の10%を事務手数料として頂戴し、
残り全額を返金いたします。(振込手数料差引額)
・開催日前日、当日キャンセルの場合は、
開催費用の100%をキャンセル料として頂戴いたします。
あの芥川賞作家もびっくり 驚愕のデザイナー
このブログは手相・ホロスコープなどのスピリチュアルと社会・経済を融合して次世代の生き方を読み解いていきます
読んでいただく誰もが、ますます豊かなライフスタイルを実現し、個性と才能を生かした「活動」を通して輝いていくお手伝いをするブログです
きは不動産投資やマイホームなど、不動産に関する運気が高まってきている合図なの。