人と、地球に「夢・発見・ドラマ・明智」を。
僕がオートバイレースをやっていた頃の話
6歳の頃から10年間 家族一丸となって“モータースポーツ”というものに取り組んでいました
10年間365日 生活の全てを費やしていたし 小学校入学時から高校まで 休日はろくに友達と遊んだ事が無かった 公園で野球した事が無かった
本当にレースしかしてこなかった
レースは レースの才能は無い方では無かった と思う
“明智ヒルトップサーキット”という
岐阜県の山奥にある小さなコースから始まった10年間のレース人生
周囲のサポートもあり本格的に活動してきたし
公式の場でも何度か表彰して頂いた
高校の時には ヘルメットメーカーやオイルメーカーのスポンサードも頂いたり
父の夢でもあった「レーサー」を受け継ぐ形で 自分の人生の全てを費やしてきた
でも 僕はレースを辞めた
「大学受験とのタイミング」
「家庭の経済的に続けられなくなった」
「日本ではメジャーなスポーツではない」「食べていけるのは一握り」「仕事には出来ない」当時の僕は色んな理由を並べ立てた
でも本当は並べただけ ただ自分を正当化しようとしただけ
これ以上 頑張れなくなった自分を納得させようとしただけ
お金が無いならもっと頭を下げれば良かったし
時間が無いならもっと賢く過ごせば良かったし
ダラダラ続ける事も出来たが
当時の 自分なりの“本気”で取り組む事が生きがいだった
辞める時 家族は何も言わなかったし
お前が決めた事なのだから と受け入れてくれた
突然だが僕は今 ロックバンドという形で音楽をやっている 歌をうたっている
あの頃のレースのように いやそれ以上に本気だ
でもある時ふと Facebookなんかで繋がっている昔のレース仲間 子供の頃一緒にサーキットで騒いでいたような友達 彼らがオートバイの全国誌に特集されていたり 全日本選手権で活躍していたり 華々しい知らせを見聞きする度 正直凄く悔しくなったりする
「あの頃絶対僕のが速かった」
「彼より僕の方が才能あった」
笑えるけどそんな事ばっか脳裏に浮かぶ
いや 実際当時は僕も規模は違うにせよ全国区の雑誌に載ったり いけるところやれるところまでやれていたから だからこそすんなり辞める事が出来たんだとも思っているけど
でも
今となってはそんなの全く意味無くて
現状 彼らは険しい世界を駆け上がっていて
僕はまだ 何者にもなれずにいる
辞めてようやく気付いた 気付けた
どんな形でも 泥臭く“続ける”事
それが何よりも大事だったんだって事
本当に痛いほど実感させられた
才能の有無 知識 経験 そんなものより
とにかく諦めずに続ける事が一番尊い
きっと今 僕が“何も”やっていなかったら
会う人会う人見境無く
昔の華々しい自分を見せびらかしていたかもしれない
「レースやっててさあ」
「結構凄かったんだよ」
「全国大会とかも優勝したり」って
きっとめっちゃダサい事してた そんな気がする
でも幸い、
“まだ何者にもなれてないけど 何もやってない訳じゃない”
今の僕にはバンドがあって メンバーがいて
応援してくれる ファンの方や皆さんがいて
未だ見守ってくれている 家族や友人がいる
一度 僕の人生は挫折した
なんで辞めたんだろ って後悔に苛まれまくった
でも 一度きりの人生で またもう一度
「本気で向き合えるもの」を掴めたのなら
今度こそは 何があっても絶対続けよう
選ぶタイミングが来ても 必ず続けよう
後ろ指差されても バカみたく続けよう
心からそう思ったし そう思ってる
もう一度 心からやりたい事をやれているのは
きっと当たり前な事ではないから
読んでくれてるあなたに だからとにかくお前も頑張れよ! なんて事を言いたい訳じゃない
これはあくまで僕の話 僕が僕をしつこく続けている理由
あなたに押し付けるつもりは無い でも
もし 今あなたが何かを続けていて
意味や将来性を感じられず手放したくなったり
ただ何となく面倒臭くなって辞めたくなったり
周囲の心無いような言葉で諦めそうになったり
そうなったら、
一度休んでも良い 腰掛けても良い
でも絶対 絶対に続けてみて欲しい
どうしても辞めなくちゃいけない理由とかあるのなら仕方ない
けど “少し頑張れば続けられる” のだとしたら
きっとそれはもう 上手く言葉に出来ないけど
それは“才能”をも凌駕する“才能” だと僕は思う
ピアノのレッスンを続ける でも 毎日学校に休まず行く でも 毎朝ネコに餌をやる でも もはや本当に何でも良い
続けるだけで それだけで本当に凄いと思うんだ
やってる事が凄かろうがしょぼかろうが全然良いじゃんか
続けていれば 必ず何かあるから
だから ちゃんと今日も今日を続けて下さい
憂鬱な月曜日が憂鬱なままでも良い
無理にハッピーにしなくたって良い
でも また来週も一緒に迎えよう 一緒に中指立てながらファッキンマンデーしよう
どんなあなただろうが
自分の不甲斐無さに泣いていようが
今日も何だかんだ通勤通学してる 生きてる
そんなあなたにはちゃんと
人生の“才能”があるって信じてる
今日も全力で歌う 自分の言葉を証明する為に
そして救えるように あなたと あの日の僕を
もうこんな時間 またゆっくり話そうね
気を付けて行ってらっしゃい
明智を科学する
(どんな脳ミソしてんだよ💢)
最速明智研究会
アニメ PERSONA5 the Animation
第12話「I found the place where I belong」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第10話「I want to see justice with my own eye」
「蓮、竜司、杏の三人は社会科見学のために訪れたテレビ局で、
ゲストとして招かれていた高校生名探偵・明智吾郎と遭遇する。
番組内で怪盗団について言及する明智に不安を覚える一方、
秀尽学園内でも蓮たちの動向について探りを入れる人物が現れ…… 」
第11話「Let’s be friends, shall we?」
「秀尽学園の生徒会長を務める新島真に怪盗団の正体が蓮たちであると知られてしまう。
見逃す代わりに「正義というものを証明してほしい」という真の要求に従うため、
蓮たちは新たなターゲットのパレスに潜入を試みるが…… 」
第12話「I found the place where I belong」
「偽りの自分から抜け出しペルソナに覚醒した真は、怪盗団の参謀役としてメンバーに
加わる。蓮たちは若者を狙い金を巻き上げる犯罪グループのボス・金城を改心させるため、再びパレスへと潜入する。 」
PERSONA5 the Animation(ペルソナ5)
「物語が始まる数ヶ月ほど前、街では交通事故や工場の爆発、
地下鉄の暴走が立て続けに発生していた。
加害者達は突如豹変したかのように事件を起こし、事が終わった後に
「なぜそんな事をしたのかわからない」と語っている。
世間ではこれを「精神暴走事件」と呼び、人々は恐怖していた。
主人公はある理由により、春から東京の秀尽学園への転入を余儀なくされる。
転入初日、通学途中に出会った同級生の坂本竜司とともに学校へ行くも、
着いた先は学校ではなく謎の古城である「パレス」だった。
わけも分からず異形の存在「シャドウ」に追い詰められる中、謎の生き物「モルガナ」と
出会い、主人公は「ペルソナ能力」に目覚め、シャドウを撃退する。
その後、竜司やクラスメイトである高巻杏達を虐げる教師・鴨志田を改心させたことを
きっかけに主人公達は怪盗団を結成し、世間の悪人達の「改心」を始める。」
オープニングテーマ「BREAK IN TO BREAK OUT」- Lyn
エンディング「Wake Up, Get Up, Get Out There」- Lyn(特番)
「INFINITY」- Lyn(第2話 – 第7話、第9話)
「Found a Light」」- Lyn(第8話)
PERSONA5 the Animation 声優
雨宮蓮(あまみや れん):福山潤
坂本竜司:宮野真守
高巻杏:水樹奈々
モルガナ:大谷育江
喜多川祐介:杉田智和
新島真:佐藤利奈
佐倉双葉:悠木碧
奥村春:戸松遥
明智吾郎:保志総一朗
イゴール:津嘉山正種
斑目 一流斎(まだらめ いちりゅうさい)
ややマニアックな感触のある人気作品
アニメ PERSONA5 the Animation 。
今回の悪役は、渋谷の街で若者を狙い金を巻きあげる犯罪
グループのボス金城と対決する事になります。 その中で、
女性生徒会長の新島真さんに目を着けられましたが、上手く
仲間になってくれました。 バイクに乗っており クイーンの
ニックネームになりました。 金城との対決は観てくださいね。
さて、もうひとり気になるのは高校生探偵の明智吾郎くん。
彼が今後どのように関わって来るのかな。
観にきてもろうて、ありがとあんした。 日中の勤務終了。
お、ねだん以上明智
「東京タラレバ娘」の作者、
東村アキコさんの
「美食探偵 明智五郎」
この作品にジヌくんモデルの
登場人物が・・・
美食探偵の明智さんの弟くんは誰がモデルですかと聞かれたのでお答えしますが、winnerのジヌ君です!winnerの音楽聴いたことないかた、ぜひこちらを!!!!最高の曲!!!!https://t.co/vve5RM9OYA
ちなみにそのジヌたんモデルのキャラがこちら https://t.co/YTFn691kAd
たしかにジヌくん・・・
マンガといえば・・・
ジヨンがモデルとされている、
DGというキャラが登場する
「外見至上主義」
紹介
あんまり出てこないけど・・・
(しかも、ジヨンじゃな〜〜〜い)
このアプリで無料で読めます
あ、このアプリで連載中の、
東村アキコさんの「偽装不倫」
こちらgonおすすめで〜す
よかったら〜〜〜
*画像お借りしましたm(_ _)m
恥をかかないための最低限の明智知識
ドラマ中盤まで イ・スンシンの登場しない、もうひとつの「イ・スンシン アナザー・ストーリー」として、ドラマ(原題:
さて、傍系がゆえにより聖君たろうと意を新たにしたソンジョ王でしたが、時代の悪戯というべきでしょうか。
李朝500年の中で2番目か3番目くらいの大きな国難が、忍び寄ってきます。
時の宰相が憤怒と後悔の余りに、事件の記録を書き遺すほどの国難が。
世間知らずだって、王の務めを果たせた王族だっていたろうに、この国難のくじを引いたのは、第14代王のソンジョでした。
最初のもえぎは、ごく小さな出来事でした。
1589年、対馬島主 宗義智と僧侶の玄蘇(日本人です)が、日本の使臣として朝鮮を訪れました。
これに対してリュ・ソンリョンら朝廷重臣らは
「朝鮮通信使が室町・足利時代から150年間途絶え、倭国の情報が無い。まずは朝鮮からも使臣を送って情報収集したい」
という意見でした。
しかしこれをソンジョに奏上すると
「倭寇を繰り返す倭国は蛮族であり、しかも王(明智光秀)を弑逆するなんて獣の国だ」
ソンジョにとって王が殺されるということは、外交よりも怖いことでした。
「獣の国と国交を結べば、この国も獣の国になるではないか。予が獣の国の王になったら、民も獣になってしまう」
こういうふうに王を無知な人間として育て上げた朝廷も悪いのでしょうね。
獣の国どころではなく、日本は官僚だらけの朝鮮と比べて ほぼ文官のいない、豊臣秀吉を頂点とするシンプルな上意下達の軍国国家でした。
国内で戦争を続けたせいで闘剣技術が発達して、陸軍は接近戦に強くなっていました。
また織田信長以降 火縄銃を増強して、戦術は白兵戦から集団戦に変化していました。
通信使を辞めて150年。
軍事技術開発をしてこなかった国と、戦争が絶えなかった国との間には、大きな実力差が生まれてしまっていたのでした。
“闘いに勝つには相手を知ることだ” と考え、日本の軍事状況をうっすらと知っていたのは、朝鮮国内ではリュ・ソンリョンとイ・スンシンだけだったのです。
なのでスンシンは、水軍に配属されると大砲技術を磨いたのでした。
本作のストーリーを詳細に記録する必要はないと思います。
最後まで、上の通りですから。
とにかく、リュ・ソンリョンが国を守るために何かしたくても、ソンジョ王の無理解・反対、さらに逆噴射に合います。
自分より人気のある者、例えばイ・スンシンは許せないのです。
自分より正しい政策を打ち出す者、例えばリュ・ソンリョンは許せないのです。
だから、戦時中だというのに、自分の保身・・・特に終戦後の組閣メンバーなどに心を砕く。
ソンジョという王は、そういう王でした。
王ばかりでなく、
朝鮮の朝廷内でも、終戦後に人事の一掃を図ろうという党略が渦巻きます。
宮廷外の両班たちは、まさに自分のことしか考えていません。
同じ軍人でも、イ・スンシンの足を引っ張ろうという者もいるのです。
まぁ こんななかで、戦時の国のかじ取りをしようというのですから、そりゃあ恨み言の1行でも書き遺したくなりますよね。
まさか、400年後の今でもこんな体質を引きずってはいないと思いますけど。
豊臣秀吉に扮しているのはキム・ギュチョル 。
日本の武将たちから
「ペア」でないのは、王ではないからです。
日本の王は、建前上は天皇(官位発行所)ですから。
明智 関連ツイート
#p5a