正月の使い道っていろいろあるよね♪
こんにちは

Martyです
!

クリスマス、年末年始と楽しんで正月太り。
今年こそ痩せる
‼︎と決心した方


是非ダイエットを始める前に読んで頂きたいです

痩せるためには根本的なライフスタイルの見直しが大切。
ダイエットを始めると決めたら、
まずすべき事

それは、、、
今の自分と向き合うこと!
今の体重は何キロでしょうか?
体脂肪は何%でしょうか?
ウエストは何センチ?
二の腕、ヒップ、太ももは何センチでしょうか?
ダイエットを本気で始める為に、
まずは体重を測りましょう





そして下着や水着姿になって、今の自分の全身写真を撮ってみてください



どこに脂肪がついていますか?
客観的に自分を見て、現実を受け止めるところから始めます

飲み会の次の日、年末年始で食べすぎた後はもちろん、普段から体重を測るのを嫌がる方も増えてきました。
現実を直視するのが辛いからですね

しかし、考え方次第です。
今の結果が悪ければ悪いほど
伸び代があるという事



改善すれば劇的な変化があるという事です



私のように←
まずは、体重計に乗ってみましょう
!

体重はいつ測りますか
?

朝晩測る人もいれば、夜だけ、朝だけの人もいらっしゃいますよね。
体重とは、脂肪•水分•皮膚/骨格系•内臓/器官系の総重量値です

体重は朝起床後、トイレを済ませてから1回測ればオッケーです
!


毎日測るようになると、0.2kgも増えた
!と、

一気にモチベーションが下がる人もいます。
体重の些細な増減に一喜一憂しないこと

体重が微妙に違うのは、主に水分量が理由です。水を飲んだり、汗やトイレで出たり、多少の増えたり減ったりは当たり前



ただ、飲み会や暴食で1日に1.5〜2kg増えたとかであれば生活を見直すべきです。
便利な体重記録アプリもありますが、
私は本気でダイエットをする時は壁掛けカレンダーに記録していきます

常に視界に入るところに貼り、
週間の目標体重
月間の目標体重
運動を予定として事前にマルで書き込んでいます



書き込むだけでも続かない人は、
どんなダイエットも続けることができません

まずは、継続して体重を測り、記録をつける癖をつけていきましょう
!


正月に関する都市伝説6個

正月 関連ツイート
洋服と和服キャラでいこう
正月の時引けなかった時点であぁもういいや…ってなってる節はある(