ニトリを選ぶとき、誰が、どんなふうにつくったか、気にする人が増えています。ビールは、どうですか?

ニトリを選ぶとき、誰が、どんなふうにつくったか、気にする人が増えています。ビールは、どうですか?

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

ブックシェルフ(N ステイン 60 BR) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
カバーが洗える体圧分散 敷布団 シングル(タイアツブンサン3 S) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】
ポリエステル枕 ふつう(ウォッシュVT CP MID) ニトリ 【玄関先迄納品】
レンジダイ(フォルム RE9090 DBR) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
センターテーブル(セリスMBR) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
シングルマットレス(デイ) ニトリ 【玄関先迄納品】 【5年保証】

楽天ウェブサービスセンター

中間管理職が選ぶ超イカしたニトリ20選

こんばんは ^^

帰宅後、すぐに夕食の支度ができるように

我が家では欠かせない常備菜。

温めてすぐに食べられる常備菜も作りますが、

最近では、いろいろな料理に活用できるものを

必ず作るようにしています。

そのまま食べるものを大量に作ってしまうと

副菜といえど、何日も同じメニューが並んでしまうこと、

なるべく違うメニューにしようと思うと

何種類も常備菜を用意しなくていけないんですよね (^▽^;)

そこで我が家でこれは必ず作る!

いろいろな料理に使える常備菜をご紹介します。

まずは「肉味噌」

レシピ本を参考に作るようになってから、

毎週の常備菜に必ず登場する我が家の定番になりました ^^

【 材料 】

・豚挽肉 500g

・長ネギ 1本

・エリンギ 1パック

(椎茸でも可)

見た目がおしゃれなのに、

お手入れ楽なマイヤーのフライパンを愛用しています。

まな板は、丈夫でコンパクトな

ラバーゼのもの ♪

長ネギ、エリンギをみじん切りにします。

出かけない日曜日は常備菜作りの日。

日曜日に予定がある場合は、土曜の夜に作るようにしています。

そして週の半ばでさらに追加で常備菜を作ります ^^

みじん切りは料理の工程の中では

好きな部類で、黙々と野菜を切っていると

頭が空っぽになり、スッキリするのです (^▽^;)

ストレス発散方法の1つ。

これで材料の準備は万端!!

ごま油をしいたフライパンで挽肉を白っぽくなるまで

炒めます。

長ネギのみじん切りとエリンギを投入して

さらに1分〜2分。

ボウル&ざるは、無印良品のものを

愛用しています。

・砂糖 大さじ2

・醤油 大さじ3

・みりん 大さじ2

・みじん切りの生姜 1かけ

・コチュジャン 小さじ2

以上の調味料をフライパンに入れて汁気がなくなるまで

炒めて完成です ♪

しっかり炒めることで、味がしみて

美味しい肉味噌が出来上がります ♪

保存容器に入れて、冷めてから冷蔵庫に入れます。

ガラス容器は冷蔵へ、

野田琺瑯の保存容器は、冷凍室へ。

冷凍にしておけば1ケ月ほど美味しく食べられます。

冷蔵の場合は、だいたい3日程度で食べきるように

しています。

豆腐と炒めて肉豆腐にしたり、

豆板醤もプラスして、麻婆豆腐にしたり、

うどんにかけて肉うどん、

お弁当のご飯にかけてそぼろごはんも美味しいですよ ♪

子供達は、キャベツやピーマンと一緒に炒める

肉味噌炒めが大好き!

濃いめの味付けで、野菜もたくさん食べられます。

お次は、きのこのオイル炒め ^^

肉味噌よりもさらに簡単にできる常備菜です。

【 材料 】

・好みのキノコ 3〜4種類 量はお好みで

・オリーブオイル 適量

・塩胡椒 少々

用意するキノコは、好きなものでOK!

我が家は、だいたいいつも同じで、

・しいたけ

・舞茸

・えのき

・しめじ

オリーブオイルを熱したフライパンに

カットしたキノコを入れて、炒めます。

キノコが柔らかくなったら、

塩胡椒をして完成です ♪

たったこれだけだけど、あるとないとでは大違い あせる

以前は、にんにくのみじん切りも一緒に入れて

炒めていましたが、朝食に使うこともあるので、

にんにくは必要な場合、その都度プラスするように変えました。

醤油を足してキノコピラフにしたり、

みじん切りのにんにくを入れてペペロンチーノパスタ、

ハンバーグの上に乗せたり、

パンに乗せてとろけるチーズをONしてトースターで焼いても

美味しいです ♪

様々な料理に変化する、我が家の常備菜2品。

味付けを変えたり、

炒めるものを変えるだけで、違う料理として楽しむことができるので

私も楽だし、家族も喜んでくれます ^^

どちらも簡単で、使い回しがきく便利なもの。

是非参考にして頂けたら嬉しいです。

常備菜があることで、スーパーのお惣菜コーナーの

誘惑に勝てるようになりました 笑

料理上手なブロガーさんの常備菜レシピが集まる場所 ♪

参考になりますよ!

キッチングッズや、保存容器もお気に入りが見つかると

料理のやる気がアップします ^^

素敵な商品がたくさん!!

無印良品週間よりもお得な期間限定商品が盛りだくさんの

無印良品。

30%OFFや、驚きの50%OFF商品まで!!

ブロガーさんたちのオススメは??

お買い物前のチェックがオススメです ♪

毎年の開催傾向でいくと、そろそろ無印良品週間が

あるとか?

こちらで最新情報を入手できます ♪

楽天市場の
のセールはスーパーセール!!

公式発表されて盛り上がっています ( ´艸`)

↓↓

おすすめ関連記事 ♪

・無印良品と&ニトリで、ボウルのスッキリ収納・・・・・・・・()

・無印のナッツを使って簡単おやつ作り・・・・・・・・・・・・()

・コストコ購入品紹介!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・()

・コストコ・1番美味しいプルコギビーフのアレンジはこれ!・・・()

↑↑ 家計管理もできる楽天カード ♪

オススメです ^^

6月6日(水)

新刊発売しました!!

たくさんの方に手にとって頂き、感謝いたします。

本当にありがとうございます 照れ

ブランディアのとってもお得な

キャンペーンの延長が決定しました!!

延長といっても、新しく始まったというもので、

前回申し込みされた方でも改めて対象になるんです ラブ

下のバナーから1点以上査定の申し込みをすると

楽天市場でのお買い物に使えるポイントが1,000ポイントもらえるという企画。

買取をお願いするとポイントがもらえるというのは

ありそうな話ですが、実はこちらのキャンペーンは、

価格に納得できず「すべて返却」にしても1,000ポイントはもらえちゃうんです!!

という嘘のような本当の話 笑

過去の査定をすべて合わせると、それだけで楽天市場で使える

3,000円分のポイントがもらえちゃうんです。

家に居ながらすべてが完結した私のレポはこちら・・・・・()

何度も査定をお願いしていますが、

「これは売れないだろうなぁ・・・」と思うような商品にも

予想以上の価格がつくこともあるので、

思った以上の臨時収入になってしまいます (^▽^;)

「売っても売らなくても、1,000ポイントもらえちゃう」

お得なキャンペーンに是非参加してみてくださいね!!

※期間

2018年6月1日(金)【14:00】~2018年7月2日(月)【13:59】

2018年7月31日(火)迄に査定品(お荷物)が到着したお客様が対象です。

アップアップ

こちらのバナーから申し込みができます。

詳細もこちらからチェックできます ^^

ブロガーさんたちも多数利用しているようですね!!

査定結果がすごい ( ´艸`)

コミュでチェックできます ♪

楽天ROOM更新しています。

これからたくさんの商品を掲載しますので、

是非覗いてみてください ^^

↑↑

GW明け、驚きの格安宿が盛りだくさん!!

↑↑

読者登録して頂けると嬉しいです ^^

我が家のオイルは安心安全、そしてデザインもおしゃれな

メリリマのオイルを使っています ♪

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆  

↑↑ 上の写真をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。  
ブログ村に登録のない方でもクリックしていただくことが出来ます^^ (携帯でも可)  
応援よろしくお願いします m(_ _ )m

毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます!!  
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします。  

忙しい我が家の強い味方 ( ´艸`)ドキドキ

おいしっくす生活を始めたきっかけは、お得なおためしセットからでした おねがい

おいしっくす活用術はこちら・・・・・・()

  

アップアップ 初めての方はこちらのおためしセット

こんなに入っているの?!と驚くほどの量が届きます 笑

人気商品や、旬なものが盛りだくさん ( ´艸`)

※ 楽天ID決済で、楽天ポイントでお買い物も可能です 爆 笑

そして簡単に2品の料理ができちゃう、Kit Oisixも入っていますよ ドキドキ

気になる方は是非 チョキ

我が家のおいしっくす活用術 ( ´艸`)ドキドキ

Kit Oisix を使った夕食レポ・・・・・・・・・・・・・・・・・()

おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその①・・・・()

おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその②・・・・()

ランドリールーム、キッチン、いろんな場所で活躍中の我が家の洗剤 ドキドキ

シンプルな見た目と、洗浄力なので、長年愛用していこうと思っています ( ´艸`)

最後に♪  

&nb
sp;

ブログ 「 めがねとかもめと北欧暮らし。」が本になりました ^^

インテリアから収納のことまで ♪

たくさんの方にお手に取って頂き心から感謝いたします おねがい

■コラム

  

  

ニトリ Get the Ideal~理想をカタチに~

今日も元気過ぎるくらいのお二人ですピンクハート

昨日は
ストレスMAXだったりんりん
急にシッポをひっぱられたり
飛びつかれたりが続いていたので
まろに対してイライラがつのり
一触即発状態びっくり
ケージから出す時は
まろに首輪とリード装着し始めました

リードを気にしているけど
そろそろsatomiy家のルールを教えていかないといけないので、まろには頑張ってもらわないとね
昨日はすごくイライラしていたのに
今朝のりんりんは
ドーンと構えている感じで
まろをケージからだしても
微動だにしない貫禄
何があったんだろう?
りんが応戦しなくなったので
まろのリードを
ちょっとだけ外してみると

2人とも

とても穏やかなの
りんりん
何か思うことがあっての行動なのか?
はたまた
まろを構うことが面倒になったのか?
それとも
まろがりんりんに
一目置くようになったのか?
真意はわからないけれど
見守っていこうと思います
昨日ね
羊毛フェルトの教室
申し込みしてきました
7月からのスタートになります
今 作家さんにクリームをお願いしているけれど、自分でも作ってみたいから
上手くなったら
りんまろも作れるかもしれないし
ちょっと頑張ってみようと思います
申し込みをした帰り
ダックスさん見つけちゃいました

マグネットになっていて

シッポを曲げると
フックになるみたいです
ダックスものを見つけるたびに
即買いしちゃう
それって
私だけじゃないですよね


ニトリ 関連ツイート

台所掃除して点検は無事終了。続けてベッドシーツ洗濯しニトリの涼しいシーツとかに全取っ替えしましたよ。今晩からサラッサラだぞ!(寒かったらどうしよう)
RT @harumakimusasi: もう面倒くさいのでセリアとかニトリとかIkkaとかそれぞれの商品部の人集めてドラマで使われた小道具を販売する「おっさんずラブ展」とかをイオンが主催して各地でやってくれれば日本の景気も爆上げする

#おっさんずラブ

RT @cocoaiko33: 転売もいいとこだよ
100円の猫のメモ帳は知らんが299円のマグはニトリは取り寄せできるし(実際私取り寄せた)
買ってるのは民として、売ってるのは民ではないことを祈るばかり。

#おっさんずラブ
#転売
#ダメゼッタイ https://t.co…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする