ニトリ おしりだって、洗ってほしい。
こんにちは♡
今日は、家事が楽になるようにと
何年も続けていることと
その結果について
またおすすめショップや
その比較についても書いてみたいと
思います。
+++++++++++++
日用品のお買いものはどのように
していますか?
①決まった日に買い物に行く
②無くなったものがあれば随時
③食品のお買い物のついでにとりあえず買う
④特売を待って買いに行く
⑤ネット購入
など
いろんなお買い物の方法があると
思います。
どれも間違いではありません。
ただ・・・
お片付けをお手伝いさせていただく際に
決まって溢れているのが・・・
日用品のストック
だったりします^^;
②、③、④の方要注意かも?
ついつい心配で買い過ぎていませんか?
随時、ついで・・・など
買い物回数が多いほど
他のものが目に付く回数も多いので
”買っておいた方がいいんじゃないか?”という
どこか強迫観念的な心理に
陥りがちです^^;
私はもう5年前に
日用品の買い出しをやめました。
1か月に1度、ネットショップを利用
します。
購入の日を決めて
その時にストックの不足分をポチポチ
するだけ。
自宅まで運んでもらえるので
本当に便利なんです。
ではこれに変えた利点を挙げてみます。
————————————
①買い物の労力と時間が節約できた
②余計なものを買わなくなった
③定期買いにしたことで必要量が把握
できた
④急に無くなってしまうことがない&
無くなるんじゃないかという不安とも
決別できた
⑤日用品にかかる1か月の費用が把握できた&増減もコントロールは可能。
⑥重いものを持たなくていいので楽
⑦1か月たった5分しか日用品のことを
考えないので頭の中もすっきりする
⑧購入履歴から簡単に買える
———————————–
などです。
以前にはあった
うっかり重複買いや
逆に買い忘れや
買ったつもりで別のもの買い
などが無くなりました♡
慌てて買い物していた頃
よくシャンプーとリンスを
間違えていました><。
それが3回続いた時の
自己嫌悪感は今でも忘れられません^^;
日用品のネット購入に
私がずっと利用しているのは
↓↓↓
ケンコーコムさん♡
梱包も丁寧で
発送も比較的早め
税抜き3500円以上で送料無料
DIYグッズなどもあったり品揃えもいい
ので利用しています。
商品によっては
もちろん買いに出かけた方が
お安いものもありますが
労力と時間、わずかですが
ガソリン代などを考えたり・・・
また履歴から
決まったものしかほとんど買わない
ので、余計なものを買わない点では
節約なのかも・・・と思いOKとして
います。
また
ストック量についてですが・・・
洗濯洗剤
柔軟剤
シャンプー
リンス
ボディシャンプー
ヘアケア製品
主人のケア用品
などは
ニトリのファイルスタンドに
収納しています。
記事はこちら →
入る量も決まってくるので
持ちすぎないという点でも
大活躍しています。
これを購入前に覗くだけ。
残数もわかりやすく
気に入っています。
食品ほど賞味期限はありませんが
日用品にも使用期限があったり
するものもあります。
時間も商品も無駄にしないよう
そして
持ちすぎて管理が難しく
なることがないよう
心がけています。
—————————-
きっと
同じようにネット購入している方も
多いかとは思いますが
そうではなく日用品購入を
負担に感じたり
ついつい買い過ぎる方へ
何かのお役に立てればと思い
書いてみました。
ネットショップ比較については
長くなってしまったので
次の記事にします。
この記事はこの辺で。
———————————
皆さんの賢いお買い物の仕方
こちらも参考にしてみてください♡
↓↓↓
クリックで応援いただけますと
幸いです♡
↓↓↓
********************************************
こちらも随時更新中♡
↓↓↓
コラム執筆中♡
↓↓↓
いつもありがとうございます♡
魁! ニトリ塾
↑これは断捨離後の写真です。
|
▽私の愛用品・おススメ品随時更新中٩꒰。•◡•。꒱۶
▽北欧の豊かな暮らしのお手本に*コズライフの北欧雑貨達
▽満期まで60日以内の方はやらなきゃ損!
▼北欧雑貨をチェック▼
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
ニトリ・IKEA・無印良品・無印良品週間・フライングタイガーコペンハーゲン・100円均一・300円均一・100均・セリア・ダイソー・キャンドゥ・3coins・しまむら・GU・ジーユー・ユニクロ・プチプラ・男前・フランフラン・北欧・モノトーン・インテリア・雑貨・ホワイト化・ナチュラル・アンティーク・ナチュラルキッチン・DIY・収納・トイプードル・イッタラ・ダンスク・マリメッコ・アラビア・リサラーソン・ムーミン・アクタス・ふるさと納税・メダカ・幹之・青メダカ・購入品・星野源

ニトリ 関連ツイート
#おっさんずラブ
100円の猫のメモ帳は知らんが299円のマグはニトリは取り寄せできるし(実際私取り寄せた)
買ってるのは民として、売ってるのは民ではないことを祈るばかり。
#おっさんずラブ
#転売
#ダメゼッタイ https://t.co/LyEXUe4FYa