ニトリ 馬鹿に馬鹿と言われる
こんばんは ^^
GW終わりましたね
楽しい時間は本当にあっという間です・・・・
子供たちはゆっくり休めたからか、元気よく登校していきました。
切り替えが早いところが我が子の長所でもあると思います 笑
GW中にコストコへ行ってきました ♪
美味しくてリピ買いしたもの、そして美味しいとママ友から
勧められたものなどを購入してきました!
では早速購入品を紹介していきます
まずはこちら ♪
ディナーロールと見た目はそっくりですが、
「マスカルポーネロール」
ディナーロールが販売されている隣にあったので
間違えそうになるくらいそっくり 笑
ディナーロールと何が違うかというと、
名前の通り、マスカルポーネチーズを使っていることと、
ブルターニュ産発酵バター入りマーガリンが4%使われているところ ^^
価格もディナーロールと比べると200円ほど高いのですが、
生地がとってもしっとりしていて、
口に広がるバターとチーズの風味がたまらない!!
ディナーロールの高級版といったところです
個人的には断然マスカルポーネロールが好き!
これはリピ決定ですね ♪
こちらは価格もお安く、何よりもとっても美味しい牛乳。
「北海道 サロベツプレミアム牛乳」
以前ママ友に「すごく美味しいよー!」と勧められて購入してから
何度もリピしている商品。
ATHENAというギリシャヨーグルトを作っている会社から
販売されている牛乳で、パッケージもなかなか可愛いんですよ ♡
味は、生クリームが入ってるかのような
マイルドで飲みやすい!!
すごく美味しいんです ♪
牛乳が苦手な子でも、これだけは飲めるというご家庭もあるようです ^^
我が家は子供たちが毎日飲むので、
あっという間に消費してしまいます 笑
そしてリピ買いした水餃子 ^^
以前試食をいただいて、すごく美味しかったので購入したのがきっかけ。
1つ1つがすごく小さいので、水餃子だけでなく、
お鍋やスープに入れてもちょうどいいです。
冷凍室に常備しておくと、メニューに困った時のお助け役になってくれます ♪
今回はじめて発見した「チーズダッカルビ」♡
味付けされた鶏肉・トッポギ・さつまいも・玉ねぎなどが入っています。
もちろんチーズも ♪
甘辛タレはこれからの季節、食欲をそそりますね〜!
具材をしっかり焼いて、とろーりとろけるチーズを絡めていただきます ^^
味付けも美味しく、本格的。
子供たちでも食べられる適度な辛さが嬉しかったです。
ママ友に勧められて初めて購入した
「グラナパダーノ パウダー」
イタリアのグラナパダーノ粉チーズです ^^
粉チーズって消費が結構多いのですが、1本にたくさん入っていないので
遠慮がちに使っていたんですよね 笑
これだけたくさん入っていれば贅沢に使えます ♪
パスタはもちろん、サラダにかけたり、オムレツに混ぜたり
パンにかけて焼いても美味しい!
まずは王道、ミートソースを作ろうかな?
そしてネットでも話題になっている
「フリゴのストリングチーズ」
アメリカ版のさけるチーズですね!!
子供たちはさけるチーズが大好き ♡
スーパーでたまに買っていたので、これ欲しかったんですよー
日本のものに比べると、マイルドさが増しているような・・・・
日本のものって、ちょっときゅきゅっとした食感じゃないですか? 笑
それがなくて、個人的にこっちの方が好きかも!
子供たちも美味しい!!と食べていたので一安心です
最後はおやつ ♡
「カークランド ナッツバー」です ♪
チョコなのでカロリーはもちろん高いのですが、
チョコレートが甘すぎず、ナッ
ツの味がしっかり味わえます ^^
はちみつがかかっていますが、
ねちっとした食感は少なく、すごく食べやすい印象。
海外のチョコレートは甘さが強い印象ですが、
久しぶりも食べやすいチョコレートでした ^^
24本入りなので、少しずつ食べたいなと思っています。
今回のコストコ購入品は以上です。
GW中ということで店内はかなり賑わっていましたよ ♪
お買い物の参考になれば嬉しいです。
次回は、今回購入した「マスカルポーネロール」の冷凍保存方法と
美味しい食べ方をご紹介したいと思います。
是非お付き合い頂けたら嬉しいです。
ブロガーさんたちのコストコ購入品が
紹介されているコミュはこちら ^^
私もお買い物前には必ずチェックしていきます ♡
コストコ通の方がオススメする商品は?
失敗なく買い物ができるので、助かります。
大容量のコストコ商品のアレンジが紹介されています。
冷凍保存方法も合わせてチェックできるのは嬉しいですね!!
店舗は本日で終了になる「無印良品週間」
ネットショップは明日午前10時まで開催中です ♪
↑↑ こちらからネットショップへ飛べます ^^
期間:2018年4月20日(金)~5月7日(月)
※ネットストアは2018年4月20日(金)午前10時~5月8日(火)午前10時
ムジラーさんたちで盛り上がるコミュ ^^
良品週間を利用して購入したもの、買って良かったものがたくさん
紹介されています!!
私もコミュ作りました!!
無印良品週間中に購入したもの、買って良かったものを教えてください ♪
たくさんのブロガーさんにご参加頂き本当に嬉しいです ^^
買って良かったものだけでなく、ちょっと失敗したなぁというものを
アップして下さる方もいて、すごく参考になるコミュになりました
是非覗いて行ってくださいね!
GW中、連休を利用して、収納の見直しをされた方も
多いようですね!!
無印良品のグッズを使った収納術、IKEAやニトリを使った収納術も
参考になります。
そしてそして、先日終了になったブランディアのとってもお得な
キャンペーンの延長が決定しました!!
延長といっても、新しく始まったというもので、
前回申し込みされた方でも改めて対象になるんです
下のバナーから1点以上査定の申し込みをすると
楽天市場でのお買い物に使えるポイントが1,000ポイントもらえるという企画。
買取をお願いするとポイントがもらえるというのは
ありそうな話ですが、実はこちらのキャンペーンは、
価格に納得できず「すべて返却」にしても1,000ポイントはもらえちゃうんです!!
という嘘のような本当の話 笑
前回と今回査定をお願いすると、それだけで楽天市場で使える
2,000円分のポイントがもらえちゃうんです。
家に居ながらすべてが完結した私のレポはこちら・・・・・()
何度も査定をお願いしていますが、
「これは売れないだろうなぁ・・・」と思うような商品にも
予想以上の価格がつくこともあるので、
思った以上の臨時収入になってしまいます (^▽^;)
「売っても売らなくても、1,000ポイントもらえちゃう」
お得なキャンペーンに是非参加してみてくださいね!!
※期間
2018年5月1日(火曜)【14:00】~2018年06月01日(金)【13:59】
2018年6月30日(土)迄に査定品(お荷物)が到着したお客様が対象です。
こちらのバナーから申し込みができます。
詳細もこちらからチェックできます ^^
ブロガーさんたちも多数利用しているようですね!!
査定結果がすごい ( ´艸`)
コミュでチェックできます ♪
楽天ROOM更新しています。
これからたくさんの商品を掲載しますので、
是非覗いてみてください ^^
↑↑
GW明け、驚きの格安宿が盛りだくさん!!
↑↑
読者登録して頂けると嬉しいです ^^
我が家のオイルは安心安全、そしてデザインもおしゃれな
メリリマのオイルを使っています ♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆
↑↑ 上の写真をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村に登録のない方でもクリックしていただくことが出来ます^^ (携帯でも可)
応援よろしくお願いします m(_ _ )m
毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございま
!!
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします。
忙しい我が家の強い味方 ( ´艸`)
おいしっくす生活を始めたきっかけは、お得なおためしセットからでした
おいしっくす活用術はこちら・・・・・・()
初めての方はこちらのおためしセット
こんなに入っているの?!と驚くほどの量が届きます 笑
人気商品や、旬なものが盛りだくさん ( ´艸`)
※ 楽天ID決済で、楽天ポイントでお買い物も可能です
そして簡単に2品の料理ができちゃう、Kit Oisixも入っていますよ
気になる方は是非
我が家のおいしっくす活用術 ( ´艸`)
Kit Oisix を使った夕食レポ・・・・・・・・・・・・・・・・・()
おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその①・・・・()
おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその②・・・・()
ランドリールーム、キッチン、いろんな場所で活躍中の我が家の洗剤
シンプルな見た目と、洗浄力なので、長年愛用していこうと思っています ( ´艸`)
最後に♪
ブログ 「 めがねとかもめと北欧暮らし。」が本になりました ^^
インテリアから収納のことまで ♪
たくさんの方にお手に取って頂き心から感謝いたします
■コラム
はじめてニトリを使う人が知っておきたい6つのルール
こたちよとも、結構気に入って使ってくれてるので
ここ最近一番買ってよかったモノです
小太郎くんに引き続き応援ポチッとお願いします♪

ニトリ 関連ツイート
#おっさんずラブ