誰が明智の責任を取るのだろう

誰が明智の責任を取るのだろう

知らないと損する明智の歴史

今回は闘技場で勝つ為の条件を考えます!

ブログのタイトル通り、好き勝手語りますよ。
(*´ڡ`●)

では早速、本題に入ります!

【相手より先に一発目の戦法を繰り出す!】

闘技場では戦法射程が同じ場合、自軍の武将が先に戦法を出せます!

まず一発目の戦法は、例えば…伊達、明智、千代女、三好、春日(信玄いる場合)など遠距離系の戦法を先発し、さらに相手武将の動きを封じましょう。

ここで注意が必要です。ただのダメージだけの遠距離戦法だと、二発目に続けられずに相手に戦法を出されてしまいます。

必ず一発目→二発目に繋げられようにして下さい。

有効な先発武将がいない場合、孫一や松永など攻撃速度を大幅に下げる武将がオススメです。

【二発目の戦法で、相手武将の戦法を封じる】

続いて二発目の戦法は、例えば…蘭丸、家康、勝頼など近距離武将で相手の戦法を封じましょう。

ここでの注意点は相手武将に孫一がいて家柄の多い場合です。

戦法を封じる効果が半減してしまう為、盾として役に立たない武将は外すべきです。(勝頼など)

【戦法で自軍を強化する。】

格上との対戦の場合、自軍を強化しないと勝ち目がないので、初期のうちは例えば…馬場、お市などで強化し、優位に立ちましょう!

また、相手の守護霊には気をつけ、戦法順などで調整しましょう。

【士気管理が最重要】

本陣には士気管理ができる司令塔を布陣しましょう。例えば…宇佐美、今川、昌幸などです。

内藤、長野より、戦法をコントロールできる武将の方が重要です。

また、元就は人気武将ですが、扱いには注意が必要です。

元就の本陣不可により、元就、孫一、伊達など後衛3部隊にすると、前衛が2部隊となります。

よほど前衛が屈強でないとあっという間に溶けます…

そこで孫一本陣も流行ってますが、その場合宇佐美が悩みどころです…

【相手に対する効果的な部隊編成】

闘技場では面倒かもしれませんが、相手に合わせて編成や戦法順、配置などを変えましょう。

同程度の実力でギリギリ負けた場合などは、編成を少しいじるだけで勝つことが良くあります。

【攻撃力に特化した部隊編成】

闘技場では防御のことは考えず、格上にも勝てるほどの超攻撃型の編成にしましょう。

勝率を上げることが順位を上げる近道です。

【戦法の重い武将はほどほどに】

現状では、毛利や宇佐美のおかげで、3回目以降の戦法が発動しにくいです。

戦法が重い武将は前に集めましょう。

幸村など戦法で士気獲得できる武将がいる場合は、他の戦略も立てられますが、元就や孫一の天賦には注意が必要です。

【陰陽戦法武将より鉄砲火力武将‼︎】

戦法が連発できない現状、通常攻撃力が劣る陰陽武将は火力として役に立たないので、高火力な鉄砲武将を並べましょう!

しかし、三成など天賦が優秀な武将は使う価値があります。

あくまでも現状ですので、今後陰陽武将も使えるようになるかもしれません。

むしろ、国戦でも使えない陰陽武将…運営としては一発かましてくるかもしれません!

【将来性を見越した武将の育成】

全体的にある程度育てたら、お気に入り武将の昇格に集中した方が良さそうです。

ガチャで奇跡を起こすこともありますので、将来性不透明の武将の昇格は、ほどほどにした方が良さそうです。

例えば宇佐美ですが…

宇佐美LGに伴い、宇佐美を本陣から前衛に配置する布陣も増加傾向にあります。

しかし、 同程度のレベルでは宇佐美は防御力に欠けますので将来性は不透明です。

今後LGが増えること、そして新武将(光属性鉄砲、愛姫)の登場により、宇佐美の前衛は難しくなることも考えられます。

そうなると宇佐美の強化より、他の武将の強化を優先した方が良いかもしれません。

※他武将を上げきった上位の一部は除く…
また、宇佐美LGの天賦も優秀ですが、今後の新LG登場を踏まえるとやはり優先順位は低そうです。

【最後に】

あくまでも主観で書きましたので、様々な意見はあるかと思います。
(o´〰`o)*✲゚*。

信じるか信じないかは…
ハァ━(○´ω`)●´ω`)ノ━ィ!!
あなた次第です!!
キタ━━━━(゜∀゜ )━━━━!!!!

明智規格外商品はネットでお取り寄せできます

ポッと出だけどウジマサめっちゃ可愛いよね

ども、ゆーきでございます‼︎ヽ(´▽`)/
コミケに行ってきたZE☆‼︎
初めてのコミケだけど徹夜組と始発組のちょうど間くらいから並びましたね〜。早朝組?
目的の品はもちろん…
戦国乙女‼︎

戦国乙女ぇ‼︎


限定品全購入&先着200名しか参加できない抽選会に参加するために念には念を入れて並びましたねψ(`∇´)ψ
抽選は受けれましたが結果は…惨敗。
それでも欲しいもの全部買えて満足‼︎

かぎっ子キーホルダーはこんな感じに飾ってます。我ながら素晴らしい( ^ω^ )

さて、それでは本題の方に行きますか。

コミケの平和ブースでは秋葉原地域限定のソウリンパネル乙女5の実機が置いてたんで、乙女以外特に欲しいものもなく他のブースも調べてなかったので乙女グッズ買った後しばらく眺めてたんですが…

普通にエンディング見れちゃったんですよね…


なので、ここから先はネタバレを超絶含むので実機でエンディング見たいという人はそっとページを閉じてください(´-ω-`)
では始めましょう。
乙女プロによる乙女5ストーリー講座‼︎
乙女5では乙女3でのエンディングリーチであるカシンとの決戦後の話になります。
乙女4はパラレルワールドという扱いなのでストーリー上の関わりは無かったですが、5でようやく話が動きます。

3では11人全員の力を合わせてカシンを退けましたね( ^ω^ )

しかしその後レジェンドバトル(PSvitaのゲーム)にて4からの新乙女 小早川ヒデアキが何者かによる実験によってカシンの呪いを受けており、カシンとの因縁はまだ終わってない事実が発覚します。

どうにかモトナリが呪いを半分引き受ける事でヒデアキの暴走は止まりましたが、一時的な処置でしかないのでモトナリは単騎で毛利輝元という男を探しに行きます。

・毛利輝元とは?
毛利輝元とはCR戦国乙女2とCR戦国乙女3の間に起こった本能寺の変での敵。ムラサメが仕える主人であり、現・榛名所有者です。

意外と知らない人もいると思うので一応説明しておくと、ムラサメはオウガイの部下でもなんでもありません。足利義昭(ヨシテルの弟)の後見人がオウガイで、毛利輝元も義昭に協力しています。ムラサメは輝元に榛名を渡すために、でも建前上は義昭に榛名を渡すためにオウガイと協力していただけなのです。

んで本能寺の変とはなんぞやと思う人がほとんどでしょうが、戦国乙女のコミカライズ『榛名伝承編』3巻で描かれたストーリーです。

ここから5の結末を話す前に少しだけ『榛名伝承編』についてお話ししましょう。結構本筋に関わる話なんでね。
元々義昭に仕えているミッチーこと明智ミツヒデですが、上洛(京都に来ること)をノブナガにお願いするためにノブナガの元にきましたがノブナガは1度断ります。しかし、ミツヒデは引き下がらず滞在することに。するとノブナガは『滞在中はワシの家臣な‼︎』と言い放って、そこからCR戦国乙女2での協力リーチ焔王の鉄槌に繋がるわけです。

そして封印の塔でオウガイとの決戦後、榛名の守り人の一族であるケンシンの許しを得て、同じく守り人の一族の生き残りであるヒデヨシが榛名を所持することに

ヒデヨシは幼い頃、榛名の秘密を狙ったムラサメによって両親を殺されましたが、もちろんこの裏には毛利輝元が絡んでます。

じゃあ、なんでそんなミッチーとノブナガが対峙したか?
1、義昭キュンが捕らわれる。交換条件はヒデヨシが持つ榛名

2、ミツヒデが事情を話してノブナガ上洛を決意

。この時榛名の交換条件は言わず、義昭が捕らわれた事だけ伝える。

3、実はムラサメの罠だったが、ノブナガは『榛名が欲しけりゃワシを倒してみろ』と言い放ち対峙する事に。

これが戦国乙女での本能寺の変ですね。
しかしノブナガはミッチーとの一騎打ちの果てにお腹を思いっきり刺されます。

そして榛名はムラサメの元に渡ると思いきや、義昭の協力者である輝元の手に。ここで輝元が黒幕である事が発覚します。

そして親の仇を目の前にしたヒデヨシが覚醒。

ヒデヨシは戦国乙女で1番潜在能力が高いという設定が実は漫画でかなり使われてるんです( ^ω^ )
そして単騎でムラサメをあっさり退け、ミッチーと一緒に輝元と対峙します。

が、榛名の力で二人掛かりでも手も足も出ません。

しかし、榛名によって刺される未来を視てたノブナガはミツヒデの攻撃を急所から外して一命をとりとめていて参戦。

非常の大剣によって輝元を退けますが、榛名は奪われたまま逃げられます。

そしてミッチーは義昭の側に戻ります。ここまでがコミカライズ『榛名伝承
』です。

では、輝元の説明が終わったのでやっと5の話ができますw なげぇなまじでε-(´∀`; )
こっから先は文字多めになりますがご容赦を。

5では新乙女として北条ウジマサが出てきましたね。

彼女の設定はこちら。ケンシンゲンの女房役というのでしょうか。まぁまぁとなだめる役割であり、2人にとって大事な存在として登場します。

が、足利輝元の人体実験によって自我を失い城に近づく敵を攻撃するキリングマシーンへと化します。

脚本書いた人に言いたい。女の子を人体実験はさすがにやりすぎだろ‼︎引くわ‼︎‼︎‼︎

失礼しました。んで乙女5のストーリー展開としてはスロ乙女2と同様にボーナスのケツの方にムービーを流してSTの最初の5回転くらいセリフによる乙女の掛け合いで展開していきます。

その時輝元も喋ってましたが、どうやら戦国乙女3でのカシンの騒動は輝元が引き起こしたらしいです。
榛名を制御するための時間稼ぎのつもりだったらしいが、どうやらカシンが勝手に動きすぎて迷惑だったようですw
焦る輝元は榛名の制御のためにウジマサを利用します。

そしてウジマサは自我を失います。

うーむ、エロい←
その後は試打動画などに乗ってる協力リーチで各乙女はウジマサの軍勢と対峙し、ケンシンゲンはウジマサの元に赴いてウジマサを倒してエンディングという流れです。

そう、実は乙女5ってケンシンゲンがメインの話なんすよ。

いやマジで。ストーリー進んでって龍虎咆哮のとこまで行ったら次エンディングでビビったわw

エンディングの内容はほんと些細な3人の会話です。
でも、多分ウジマサが過去作から出てる乙女だったら俺は絶対泣いてる。そのくらい5は救いが全く切ないストーリーでしたね。
あ、動画置いておくので見たい方はどーぞご自由に。

ここまでの流れでわかる戦国乙女全体での乙女5の立ち位置は多分、毛利輝元のヘイト上げでしょうかね。
レジェンドバトルや榛名伝承編を知らない人は毛利輝元って聞いてもピンと来ないでしょう。
なので、5で『毛利輝元ってこんなに悪いやつなんだぞ』っていうのを明確にしたかったんじゃないかなと。

少なくとも俺のヘイトは上がったぞ。この笑顔返せやク○野郎が‼︎( ゚д゚)ぺっ


・その後の展開について
スロットから続くカシンとの因縁、2での榛名争奪戦後の本能寺の変、3でのカシンの乱、ヒデアキへの実験、そして5のウジマサへの実験。
次はさすがに輝元と決着つけんだろ‼︎

そしておそらく、ヒデヨシが覚醒すると予想してる。

乙女3ではイエヤスをメインに据えてまして、5ではケンシンゲンでした。6では俺はヒデヨシが来るんじゃないかと思ってますね。
根拠は結構あります‼︎ヽ(´▽`)/

戦国乙女は4から新衣装となり、武器のデザインも一新されましたが……

ヒデヨシだけ『百貫びょうたん』から『千貫びょうたん』にグレードアップしてるんすよ。

つまり、設定上明確に成長してるのはヒデヨシだけなんですよね。


これは潜在能力は戦国乙女イチという設定が前面に出てきてるんじゃないかと推測していますね。

そして輝元はヒデヨシの両親の仇でもありますからね。戦国乙女の中で輝元とはかなり因縁深いんじゃないかなと。

乙女5の掛け合いでも『榛名が悪用されてるなんてあたし絶対許さない‼︎』というセリフが出てましたし、守り人としての責任感もしっかり持って精神面での成長も感じました。

そして輝元という敵の強さ。

榛名伝承編では榛名を御しきれて無かったですが、おそらくウジマサの実験を経て制御できるようになってるのではないか?
そうすると過去最強の敵になり得る
乙女全員でも歯が立つのか?
全員がピンチの中ヒデヨシ覚醒し勝利‼︎
みたいな流れでやってくれたら最高ですね()

後半完全にただの妄想ですが←
・次回作が最終回?

次の敵が因縁の毛利輝元なら…っていうのとは他に理由が2つある。

1つがこれ、白無垢カットイン
女の子最大の衣装はウエディングドレス、白無垢だという持論の元に展開していきます。

戦国乙女の萌えカットインで結婚に関する衣装が出る時は最後に来ると予想していました。
が、5でヨシテルが白無垢でキタじゃないですか。
試打動画みて叫びましたよね。
でもなんでヨシテルだけなのか?
おそらく今後出番が無いからだと思います。
もう登場しないし、奥の手出してもいっかーみたいなノリなんだと思いますが、どーにも終わりを近いのを示唆している気がしてならない。
もしかしたら次は他の乙女たちのウエディングドレスor白無垢カットインが出るんじゃ無いかなーと。終わりならね。
マジハロも5で一旦ストーリーに区切りつけてるし、乙女も次で6作目。一旦幕下ろしてもいい時期ではあるしね。
もう1つが、戦国時代最大の合戦関ヶ原の戦い
毛利輝元VS徳川家康で有名ですね。
そう、『輝元とイエヤス』なんですよ。
もういかにも最終決戦ぽいじゃないですかw
ただ乙女5の小田原征伐では歴史通りならヒデヨシが活躍するはずなのに特に目立った出番
無かったので6、あるいはスロ乙女3でヒデヨシが活躍すること間違いなし。なぜ俺はこんなにヒデヨシ押してるのだろうwww
まとめ
乙女5は最終決戦に向けての前座的な立ち位置‼︎

ガチ考察という名のオ○ニーに最後まで付き合ってくれてありがとうございますヽ(´▽`)/
5では結局ウジマサに救いはありませんでしたが、次回作でひょっこりでるかもしれませんね。スロ乙女2みたいに直接的に死の描写は無かったので。というか可愛いから出て←

あ、ちなみにムラサメさんはお亡くなりになってますので変な期待はしないほうがいいかと。

メデイアミックスでますます盛り上がってる戦国乙女ですが、今後はヒデヨシの成長っぷりにも注目してみるとまた違った面白さに気づけるんじゃないかなーと思い今回の記事を書き上げました。

みなさんの乙女ライフに刺激を与えられたのなら幸いです( ^ω^ )
ちなみに榛名伝承編はAmazonの電子書籍でも読めるので気になる人はぜひ買って読んでみてください‼︎結構面白いよ‼︎
では今回はこのへんで‼︎またーノシ

明智 上空サプライズ!

ご自宅で、スリッパを使用しているという方、そうで無い方、ぽちっと、応援お願い致します。

有難うございます。
スリッパは、足から出るマイナスエネルギーを吸収してくれています。
くたくたに履きつぶす前に、お取替えになった方が良いと思います。
スリッパにとっても、履いている方にとっても、その方が良いと思います。
ささっ、本文を読んでくださいませ。

 ブログの最初にも書かせて頂きましたが、私には、憑き物が憑いていたことがあります。

憑依体質というものは在りませんし、私も最初から、憑き物が憑いていた訳ではありません。
子供の頃は、とても健康でしたし、沢山の事に恵まれたと思います。

ですが、この世で過ごしていれば当たり前にあるアクシデントを、その度ごとに深く掘り下げ、考え続け、どんどんエネルギー温度が下がって行き、ひんやりとしたエネルギーを好む未成仏の方々に好まれるようになり、何に対しても前向きになれず、おかしいと思いつつも、何を、どうしてよいのかも分からず、ただ、ただ、日々を過ごして行く中、どんどんと、事が深刻になって行きました。

睡眠障害、ポルターガイスト現象、目が覚めると、あちらこちらにアザが出来るようになり、手首、足首には、はっきりと指の痕がつくようになりました。

そのような状態になっていても、私が、人に話さなかったのは、私自身の中に、驕りがあったからです。
私は、子供の頃から、目に見えないことを感じるということがありましたので、自分で何とか出来るという考えと、災いをもたらすようなものよりも、私を守ってくれている方の方が強いという考えがありました。

ですが、「もう、駄目かもしれない」「本当に、もう、怖いんだけど」と、思い始めたのは、自分の意思では無く、ベランダから転落したこと、飲食店で、突然、座った形のまま、後ろにひっくり返ったことでした。
飲食店でのことについては、お店の方が、後で話してくれました。
この時は、頭を八針縫いましたが、いずれの時も、その瞬間には記憶が無く、気が付く時は、救急車の中か、処置室でした。

ただ、この時も、誰にも話せずにいました。
「誰が、こんなこと信じてくれる?」「なんて、話したらいいの?」「誰に、話したらいいの?」と、動けずにいると、今度は、墓地に誘われました。
今でも、あの時のことは、強烈に記憶に残っています。
夜中、一人で、自宅にいた時、知っている墓地の映像が出てきて、今まで感じたことも無い、爽快感に包まれました。
普通なら、夜中の墓地は怖いと思うものですが、そのような時は、「ああ、他の人は、何も分かっていないんだ。この気持ちのよさが分からないんだ」という感覚になってしまっていました。

「行きたい」「行きたい」と思う気持ちが、どんどんと強くなっていったのですが、思い留まったのは、「行ってはいけない」という言葉を聞いたからでは無く、お酒を飲んでいましたので、「飲酒運転になるな」ということからでした。
チームの存在を、はっきりと知るまでは、あの時の事は、私の冷静な判断で、防げたことだと思っていましたが、今振り返れば、私が最も冷静になれる言葉を、チームが、頭におろしてくれたのだと、思っています。

あの時、何が何でもと、墓地に行っていれば、今、私は、こうして生きていないと思います。

その後、様々な流れで、私は、曾祖母所縁の寺で、憑き物を祓って頂き、体質改善を始めました。
一旦、憑き物が憑いてしまった体というものは、ある程度の時間をかけて、体質改善をしないと、同じことを繰り返すからです。

私は、一度、大きく祓って頂いたことで、子供の頃の感覚が蘇りました。
人には、それぞれ、エネルギーの入り口というものがあり、出口は同じ。
浄化を続け、身を整え、今のエネルギーに合った寺社に伺うことだと感じ、そのことを、ひたすら続けました。

そして、一人、二人と、チームの方々が、「私だけど~♪分かる?分かる?」と、来てくださいました。
最初の方は、とても意外な方でした。
徳川家康公さまでしたので、『なんか、親し気に笑ってくれてるけど、このおじいちゃん、大丈夫かな~。死んだから、ボケてるのかな~』と、訝しく思いました。
何故なら、私の母方の祖母の家系は、明智光秀公の血筋だからです。

ですが、大殿様(私は、そう呼ばせて頂いています)は、とてもお優しく、どのような時も、諭し、導いてくださり、私を、江戸へと呼んでくださいました。

その後も、次々に、チームの方々と、お会いすることとなり、私が戸惑っていても、「私のこと、分かったんだね。よーし、よしよし。良い子だね~♪」(私は、犬か!)と、思いましたが、私は、意地とプライドを捨て、今では、すっかり、なついております。

私は、鑑定という形のご縁で、人様とお話をさせて頂いております。
浄化の事や、その方の呼吸に映る寺社を、お伝えさせて頂く中、私の驕りが招いたことについても、聞いて頂いております。

動かずして、どれほど、好ましい時を待っても、時は流れていくだけです。
どのようなことも、動かなければ、変えられません。
また、変えるということは、動くということです。

この記事には、私の過去の体験を書かせて頂きましたが、このようなことは、どなたにでも起こり得ることです。

動かなかった私が招いた深刻な状況というのは、どなたにでも起こる可能性があることです。

私は、ご縁を頂いた方々にも、強く、強く、申し上げています。

おかしいと思った時は、考え込んで、ご自身のエネルギーを冷やしてしまうより、さっと、身を整え、不具合を退けてしまうことだと思います。

私たちには、それが出来るだけの力があります。

動かずに、考え込めば、ご自分からもマイナスエネルギーを、発生させることとなり、事は深刻になります。

沢山の方々に読んで頂きたく、参加させて頂いております。
ぽちっと、応援頂ければ幸いです。

いつも応援頂き有難うございます。
心より感謝申し上げます。

発売日:2016/02/20
出版社:KADOKAWA

私たちは宇宙の一員であり、学びの達人である。We are the members of the universe.

明智 夢・クリエイション

わらべ歌の「かごめかごめ」をご存知だろうか? 
✳オカルトやミステリー、不思議なことが大好きなレトロンなので長文&脱糞多い記事になってます(´Д`)ハァハァ
(まとまりはありません!)
  

私も幼稚園や小学校で遊んだことがあります。
近所で遊んだりしたこともあったなー。
「鬼」になった人を輪になって囲んでぐるぐる周り、
「かごめかごめ」の歌を歌いながら鬼が真後ろにいる人を当てるという遊び。
歌詞は以下のとおり。
かごめかごめ
籠のなかの鳥は
いついつ出やる
夜明けの晩に
鶴と亀がすべった
後ろの正面誰?
この「かごめかごめ」、歌詞がおかしいんですよね。
特に後半部分が意味不明で前後の繋がりがありません。
夜明けの晩に
へ?
夜明けの晩?
ナニソレ?
夜明けって朝だよね?
朝の晩?
翌日の夜のことなのか、翌朝と呼ばれる時間帯の最後「ブランチ」(朝食と昼食の真ん中)あたりのことなのか?
よくわかりませんよね。
ここからさらに文章の繋がりもなくなります。。。
鶴と亀がすべった
鶴と亀は長寿の代名詞でめでたい象徴でもありますよね。
なんで鶴と亀が出てくるんだろ?
なんで滑る!?
鶴は滑る可能性あるけど、亀はほぼ滑ることないだろーーー。
そして
小便リターン。
後ろの正面
だーれ?
最後が一番繋がりないですね。
後ろの正面?
後ろを向いた正面のことなのか?
後ろから見た正面、つまり自分自身(の背中)のことなのか?
シンプルに言葉をとらえると、後ろの正面というのはあり得ない。
色々な解釈ができる意味不明(不確定)な言葉ですよね。。。
私の地域では、
「後ろの少年だーれ?」
または
「後ろのションベンだーれ?」
でした(;^ω^)
(小便リターン)
前後の繋がりがない、とんちや禅問答みたいな歌詞ですよねー。
この「かごめかごめ」の歌詞には都市伝説があります。
歌詞には
暗号が
隠されてると。
うわ!
めっちゃ好きな都市伝説だ!
随分まえにテレビでも紹介されてたような気がします。
【666  悪魔の数字】
いつも仲良くさせてもらってるブロガーんから教えて頂いた説(解釈)では、
歌詞を6文字ずつに区切って、縦横などに読むと隠されたメッセージが出てくるというもの。
古い日本は6など偶数の文化ではなく、奇数の文化だと思ってます。
俳句が  5-7-5 で17音、短歌が5-7-5-7-7 で31音、読んでて1番いいリズムですよねー。
【6文字】というのも意味深ですよねー。
6というのは悪魔の数字で、「666」は悪魔そのものを指し、その合計の「18」も悪魔の象徴とも言われてます。
ありの少年も言っています。。。

悪魔の数字「666」は正しくは「獣の数」といい、その原点は『新約聖書』の「ヨハネ黙示録」にあります。この預言書によれば、世界の終末が近くなったとき、全人類を地獄へと導く「獣」と呼ばれる、暴君にして史上最強最大のアンチ・キリストが現れるといいます。そして、次のような記述があります。

「ここに知恵が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。そして、数字は666である」(「ヨハネの黙示録」第13章18節)

色々と転じて「悪魔」と解釈されたんでしょうね。
神の正反対にいる獣、というのが出発点のようです。
ヨハネの黙示録には、「頭が7つ、角が10本」の獣と書かれているとか。
日本の「ヤマタノオロチ」みたいだね!
(8つの頭だと「股」は7つなんだけど)
有名なところでは、映画「オーメン」!
ホラーは苦手なので観たことないけど・・・
ダン・ブラウンの小説「天使と悪魔」に出てきた実在する科学組織
CERN(セルン)
そのロゴマークは「666」です。
セルンは科学組織なので宗教観はないんかな?
保守的なキリスト教徒からすると「かなり敵」になります。
なぜなら人間は「神」が創ったのだから。
科学的にはそんなことない、となるので宗教と科学は相反する立ち位置なのです。
保守的なキリスト教徒からしたら「悪魔」そのもの。
だからこそ敢えて「666」をロゴに取り入れているのかも?
日本の硬貨を合わせると666円になるのも
闇の組織の  陰毛  陰謀だという説が。
私が小さいころは500円札だったのですが、わざわざコストのかかる硬貨に変えたのは闇の組織の陰毛だというわけです。
大きな天災などの日付を合わせると
18になるという説もあります。
人口を減らすため闇の組織が人工的に災害を発生させているという都市伝説。
東日本大震災は2011年3月11日に発生しましたが、これを分解して2011311、2+0+1+1+3+11=18といった具合です。
アメリカ同時多発テロは2001年9月11日ですけど、分解しても18にならないのは自然災害ではないからとか。
個人的には都合のいいように解釈(分解)してるだけだと思ってるので闇の組織の仕業ではないと思います。
(11だけ1と1に分解しなかったり、西暦を省いたり和暦を用いたりするのもある)
海外にも同じようなことを考える人がいて、こちらは聖書のなかに暗号が隠されてるというもの。
だいぶ 脱糞  脱線してしまいました(;゜∀゜)
「かごめかごめ」を文字にして分解するという発想はありませんでした。
たくさんの「説」がでているのでいくつかご紹介。
「とり」とは鳥居神社を指している。
どこの神社なんだろね?
関ヶ原の戦いの前哨戦(伏見城の戦い)、西軍の足留めのため伏見城に立て籠った「鳥居元忠」のことか?
伏見稲荷大社は、外国人観光客が多数訪れる千本鳥居で有名なところだし、何か関係あったりするのかな?
生活のため売られた「遊女」の悲哀を歌ったとも。
籠のなかの鳥とは、決して逃げ出すことのできない遊女を指していると。
「いつになったらでられるんだろう?」
「一晩中仕事して夜明けになったと思ったら、すぐ次の晩の仕事だ」
「順番待ちしている男がいるのだ」
【指切り拳万(げんまん)】
「指切りげんまん、ウソついたら針千本飲-ます、指切った!」
遊女から発生した言葉に「指切り」があります。
愛した男に誓いをたてる際、自分の小指を切り落として相手に渡したというのが起源。
そのくらいの覚悟がありますよ、ということなのだが・・・はっきり言って重いね(;^ω^)
約束のイニシエーションとして「指切り拳万」はよく使いますよね?
「げんまん」はゲンコツ1万回、「針千本飲ます」は縫い針を千本飲ませる(ハリセンボンではありません)、
最後に出てくる「指切った」がコレにあたります。
女性との約束は決して
たがえないようにね・・・
そもそも「かごめ」とは何なのか?
漢字で書くと
籠目。
籠を編んだときにできる模様のこと。
コレ、何かのマークに見えませんか?
六芒星。
よく魔術を使うシーンなどに描かれる、アレですよ。
ちょっと神秘的というか呪術的な。
一時期三重県の伊勢市に住んでいたことがあります。
伊勢神宮の街で有名な伊勢市。
道路沿いにこのような灯篭(チックな)ものが等間隔に置かれているんです。
上に見える紋様は、天皇家の象徴である
菊の御紋
不思議なことに、イスラエルの「ヘロデ門」にも同じ紋様が刻まれています。
イスラエル
に菊の花はあるのだろうか?
よく似ているし、花弁の数も16枚で同じ。
逆に!
下の紋様は 
「六芒星」 
カゴメの紋様です。
どうして「逆に!」なのか?
【イスラエル国旗】
イスラエルの国旗(シンボル)は六芒星なのです。
偶然なのでしょうか?
私は天皇家のルーツはイスラエル(ユダヤ人)だと考えています。
(一般市民は日本人、支配階級がユダヤ人)
六芒星は三角形を2つ、上下に組み合わせたもの。
男女の交わりを表しているとも?
「666」とも関係があるとか・・・
角度の”和”は180°であることは決まっており、正三角形の場合1つの角度は60°です。
60+60+60=180
つまり「666」の意味を含んでいるのではないかと。
うーん・・・ちょっと説得力に欠けますねー。
フリーメイソンは世界中に支部があるけれど、「友愛団体」としかわかっておらず謎の組織です。
アメリカの1ドル札には「ピラミッドに目」が描かれており、昔からフリーメイソンとの関係があると言われているんですよね。
フリーメイソンの会員はたくさんいるそうで、有名人・著名人も多数います。
初代アメリカ大統領のジョージ・ワシントンはフリーメイソン。
イエス高須クリニックの高須院長もフリーメイソン。
私もフリーメイソン。
アメリカは昔からイスラエル寄りですよね?
特にトランプ大統領になってから鮮明です。
娘婿のクシュナー氏がユダヤ教徒(娘もユダヤ教に改宗)だからなんでしょうが、大使館をエルサレムに移転させるなどかなり強硬な政策をとっています。
実は日本の紙幣にも描かれています。
千円札で確認してください!
また脱糞してしまいました・・・
「かごめかごめ」はイスラエルと関係があるのかも知れない!?
その可能性もありますねー。
かごめ=囲む という解釈もあり、ヘブライ語で「カゴーミー」というと、「囲む、護衛する」という意味だとか。
ヘブライ語は日本語の発音に近く意味もほぼ一緒という単語がたくさんあるそうです。
日本語の「バレる」(明らかになる)はヘブライ語で「バレル」と言い、意味は「明らかになる」だそうです。
「かごめかごめ」をヘブライ語で読んでみるのも面白いかも知れません!!
なお、キャンプファイヤーなどでよく踊る「マイムマイム」はイスラエル民謡です。
水が湧き出て嬉しい、という踊りだとか。
マイムマイムま、マイムマイム、マイム、レッセッセー!
レッセッセーってなんなんですかね?
きっと意味がありそうです。
他にも「ドナドナ」だったり、青森や北海道の言葉がヘブライ語に近かったりと興味深いんですよねー。
当たり前のように歌っている歌が外国の歌だなんて考えたことなかったしねー。
神輿。
不思議な風習ですよね?
箱の上に 「鳥」 が乗っていて、それを木で担いで運ぶというもの。
神社の鳥居は、鳥がとまることができるための場所。
「インディジョーンズ/失われたアーク」をご存知ですか?
アークとは聖櫃のこと。
聖櫃とは「契約の箱」のこと。
モーセの十戒の石板を入れた箱とも、聖人の遺骸を入れた箱とも言われています。
ユダヤ教では「トーラーの巻物」を入れた箱とも。
(トーラーとは、「教え」のこと)
日本にも「虎の巻」という言葉がありますが、よく似ていますね!
要するに「特別で大事な箱」なんです。
アークの想像図。
日本の神輿にに似ていますね・・・
「かごめかごめ」の鳥なのかもしれません・・・
もう1つ説をご紹介!!
徳川幕府の財宝(埋蔵金?)の場所を歌っているというものです!!
個人的にはこちらのほうが可能性高いかなと思ってます。
日光の主な寺院などを結ぶと六芒星となり、その中心に東照宮があるんだそうです。
ここでも六芒星ですかー。
六芒星=カゴメ
カゴメのなかの鳥=東照宮の鳥居?
日光東照宮の奥、家康の墓の前にはこのような像があります。
亀のうえに
鶴が!!
そりゃ滑るわ!!
・・・ではなく、「スベル」 = 「統べる(すべる)」ではないかと。
つまり統治する、統一するするということ。

< div> 

鶴と亀がなにを統治したのかな・・・
この鶴と亀の後ろに家康の墓があります・・・
後ろの正面、だぁれ?
家康でしょ。
そこにお宝があるのかも?
鶴と亀の横にある箱が「アーク」に見えないこともないか?
昔の言葉で、「スメラミコト」というのがある。
漢字で書くと「天皇」。天皇のことをスメラミコトと言っていたのだ(今とはずいぶん違う)
スメラ=統べる、ミコト=ミカド(帝)と解釈したり、
スメラ=シュメール、ミコト=ミ・ガッド(王)でシュメール王と解釈したり。
天皇家は外国人の可能性高いなーと思ってます。
最後にもう1つの説を。
明智光秀が関係している説。
明智光秀は本能寺の変で信長を討ち、その後秀吉に討たれるんだけど、
実は生き延びていて家康の参謀となり豊臣家を滅ぼしたという話があります。
それが「天海」という僧。
明智光秀は信長を討ったあと、京都観光していた家康を討とうとしたんじゃないの?
カモフラージュかもしれませんね。
徳川家には明智光秀と関係が伺えるものが結構多いんです。
一番有名なのが日光にある
「明智平
(あけちだいら)
家康を殺そうとした明智の名をつけるのか?
めっちゃ違和感ある地名です。
他にも、明智光秀の重臣齋藤利三の娘「ふく」を3代将軍家光の養育係にしたり。
いやいや絶対に危ないでしょww
そういう例をあげたら結構あります。
で、その光秀が統治(統べる)していた領地が、
敦賀(つるが)と
亀岡。
敦賀と亀岡を統べていたということなのか、それとも敦賀と亀岡の領主であった光秀が統べたのか?
夜明けの晩に。
本能寺の変?
本能寺の変は旧暦の6月2日の未明(夜中)~朝方に発生しています。
旧暦の1日の夜(2日の明け方まで)は必ず「新月」で真っ暗なので夜討ちには最適。
本能寺を囲んで信長の首をとり光秀が天下を獲った。
信長の遺体は見つかっていませんのでそのことを歌っているのだろうか?
でも後ろの正面誰がわかりませんね・・・・
黒幕だったら家康だと思いますが。。。
① 失われたアークのこと(または場所)を示している
② 徳川埋蔵金(または他の徳川の財宝)
③ 明智光秀のことを歌った
④ 遊女の悲哀を歌った
だらだらとまとまりがなくてスイマセン!!
これでも書きたいことを全然書けていなんです(´;ω;`)ウッ…
好き勝手なことをだらだらと書いていくのが好きなんです!!

信じるか
信じないか
・・・
あなた
次第です!

( ゚∀゚ )ヒサシブリ!!

それでは! ↓クリックぷり~ず♪

明智は都市伝説じゃなかった

~原始仏典 スッタニパータ 第3章 第9節 ヴァーセッタ より~(内容要約)

648 世の中で ”名と姓(姓名のこと)”  として つけられているものは

    ”名称” にすぎない

    

    人として 生まれた その時に つけられて

    

    約束の 取り決めによって 仮に 設けられて 伝えられているのである。

    

649 ”姓名” は ”仮に つけられたものにすぎない” ということを

    

    ”知らない人々(無知な人々)” にとっては

    ”誤った偏見(誤った考え方)” が 長い間 潜んでいる。

    

    ”知らない人々” は われらに 告げて言う。

    

    ”生まれ” によって ”バラモンなのである” と

650 ”生まれ” によって ”バラモン” と なるのではない。

    

    ”生まれ” によって ”バラモン ならざる者” と なるのでもない。

   

    ”行為” によって ”バラモン” なのである。

   

    ”行為” によって ”バラモン ならざる者” なのである。

651 ”行為” によって ”農夫” と なるのである。

    

    ”行為” によって ”職人” と なるのである。

     

    ”行為” によって ”商人” と なるのである。

    

    ”行為” によって ”傭人(やといにん)” と なるのである。

652 ”行為” によって ”盗賊” と なるのである。

    

    ”行為” によって ”武士” と なるのである。

    

    ”行為” によって ”司祭者” と なるのである。

   

    ”行為” によって ”王” となるのである。

653 ”賢者” は このように この ”行為” を あるがままに見る。

    

    かれらは ”縁起(えんぎ・因果関係)” を 見る者であり 

    

   ”行為(業・わざ)” と その ”報い(むくい)” とを 熟知している。

654 世の中は ”行為” によって 成り立ち

    

    人々は ”行為” によって 成り立つ。

    

    生きとし 生けるものは ”業(行為)” に 束縛されている。

    

    進みゆく車が 轄(くさび) に 結ばれているように。

655 ”熱心な修行” と ”清らかな行い” と

    ”感官の制御” と ”自制” と

     これによって ”バラモン” となる。

   

     これが ”最上” の ”バラモンの境地” である。

656 ”三つのヴェーダ(明智)” を 具えて ”こころ 安らか” に

    ”再び この世に 生まれることのない人” は

   

    諸々の 識者にとっては ”梵天や帝釈(たいしゃく)” と みなされるのである。

    

    ヴァーセッタよ この通りであると知れ。

ブッダが このように 説かれたので・・・

ヴァーセッタ と バーラドヴァージャの 二人の青年は・・・

ブッダを 最上級の言葉で 賞賛しつつ・・・

”ブッダ” と ”真理” と ”修行僧の集い(サンガ)” に 帰依しながら・・・

”在俗信者” (出家しない状態の信者) として・・・

その後も 熱心に 修行生活することを 誓ったのであった。

~以上が 第3章 第9節 ヴァーセッタの 要約した 内容でした。~

こんにちは わんわん

私たちは 日常生活において・・・

さまざまな ”名称” に こだわって 生きているようです。

これは さまざまな 社会的な ”肩書き” とも 言えるでしょう。

そして それが ”現代社会” における・・・

その人間の ”評価基準” にも なりうるものです。てんびん座

それを わかりやすく たとえれば・・・

私たちが 仮に ”平社員” と ”社長” の 二人に 接したときに・・・

どちらの人間を ”重視” して ”優遇” するのか?

それは 間違いなく ”社長” と いわれる 人間を・・・

私たちは ”重視” して ”優遇” するでしょう。ラブラブ!

それは なぜか? といえば・・・

私たちは 一介の ”平社員” よりも・・・

”社長” のほうが ”社会的信用” があり ”お金持ち” であり・・・¥

その人と 付き合ったほうが 自分自身も・・・

”優遇される” チャンスに 恵まれる 可能性が 高くなるからです。王冠1

それは 自分が ”社長” と ”コネ” を 作っておけば・・・

その社長に 社会的に ”引き上げてもらえる機会” が 生まれるのであり・・・アップ

その社長と 付き合っていけば 経済的にも・・・

何かしらの ”援助を受ける” チャンスに 恵まれることも 期待されるからです。

そんなことは 一介の ”平社員”
では 不可能であり・・・

それゆえに 私たちは ”社長という名称・肩書き” を ”重視する” のです。ラブラブ!

つまり 私たちは 日常生活において・・・

”人間” が 作り出した ”名称” というものを ”重視する” ことになり・・・

その人間の ”本来の姿・本質” である ”人間性” というものは・・・

”名称・肩書き” の前では ”軽視する” 傾向が 強いようです。べーっだ!

その本質は 自分自身の ”欲望の実現” が ”最大の関心事” であり・・・

”欲望の実現” のためには 何よりも ”お金” が 不可欠であり・・・

その ”お金” を ”十分に 持っている” 人間こそが・・・

自分にとって ”重要な人間” であると 考えるからです。

それが 現代に生きる 私たちの ある種の ”常識” です。¥キラキラ

しかし 原始仏典における ”ブッダの教え” では・・・

”生まれ” としての ”世襲の高い地位” を 意味する・・・

”バラモン” という ”名称・肩書き” は 全く ”無意味” であると 説かれています。

つまり ”社会的な信用” も 表現する ”名称・肩書き” よりも・・・

”人間の本質” を 重視しなさい・・・と ブッダは 説いているのです。 

その ”本質” というのが 人間の ”行為” なのです。目

”行為” というのは・・・

私たちの ”外面的” な ”表現行為” であり・・・

それは 私たちの ”内面的” な ”考え方” によって 起こります。

それが 私たちの ”人間の本質” である ”人間性” と 呼ばれるものです。

ブッダが ここで 何を 言わんとしていたのか?

それは 人間としての ”内面性” を ”重視しなさい” と 説いているのです。ドキドキ

たとえば 最近 日本の芸能界では・・・

”飲酒・ひき逃げ事件” を 起こした ”芸能人” が いました。

これまで ”信用度も高い” と されていた 女性芸能人でしたが・・・

その 事件現場の ”記録映像” が 公開され・・・ 

その ”行為” は ”極めて悪質” であったと 判明しました。テレビ

そのような ”悪質な行為” というものは・・・

その人物が 普段から ”悪質な考え方” を していたことで・・・

それが ふとした はずみで ”外部” に ”出現した” と 考えられます。ドクロ

彼女の 人生に対する 考え方が・・・

普段から 自分自身で ”責任を持つ” と 考えていたならば・・・

まず ”飲酒運転” などを 決して やろうとは 思わず・・・

仮に ”交通事故” を 起こしても・・・

そこで 卑怯にも ”逃げ去る” ということは あり得なかったでしょう。 

つまり 人間の ”行為” とは・・・

その人間の ”本当の内面性” を ”具現化” するものです。 目 

つまり 私たちが どれほど ”社会的な肩書き” を 獲得しても・・・

自分自身の ”内面性” が ”低レベル” で あったならば・・・

いつか その ”低い内面性” が ”露呈” してしまい・・・

その結果 自分自身が ”激しく苦しむ” ことが 待っているのです。

それゆえに ブッダは ”名称” や ”肩書き” よりも・・・

自分自身の ”内面性” を ”高めなさい” と 説いているのです。ドキドキ  アップ

では 私たちが ”行為” を ”支配” している・・・

自分自身の ”内面性” を ”高める” には どうすればよいのか?

それが 656の詩経にある  ”三つのヴェーダ(明智)” を 具えることです。ひらめき電球

その ”三つのヴェーダ(明智)” とは 注釈によれば・・・

① 宿明通・・・自分と 他の生物の ”生死の相(しくみ)” を 知ること

② 天限通・・・自分と 他の生物の ”未来世(死後の来世)の相” を 知ること

③ 漏尽通・・・現在の ”苦の姿” を 知り ”一切の煩悩(欲望)” を 断つこと

・・・という内容です。

つまり 人間や 生物としての ”生まれ” と ”死ぬこと” が・・・

なぜ この世界で 起こるのか?・・・

さらには ”死後の来世” に どのようなものが 待っているのか?・・・

それは ”ブッダの教え” によって 修行してゆけば それが わかるようになり・・・

その結果 現在の 自分自身の ”苦しみの現実” 
 悟ることになり・・・

”苦しみの原因” である 自分自身の ”すべての欲望” を・・・

この人生で ”完全に断つ” ことを 実現しようと 決意するのです。

そんな 人間が ”内面性” が ”高まっている”・・・

”完成された人間” としての 人間像として 示されているのです。 星

そして 私たちが ”完成された人間” に なれると どうなるのか?

私たちが ”あらゆること” を ”知れる” ことで・・・

自分自身が ”不安” に なることも なくなり・・・

いつも ”こころ 安らか” に 生きることが 可能になります。

すると その人は ”再び この世に 生まれることのない人” に なれるのです。クローバー

その意味とは・・・

もはや その人は ”人間の次元” に とどまっておらず・・・

   

”梵天(ぼんてん)” や ”帝釈(たいしゃく)” と みなされる・・・

つまり ”神々の領域” に 到達することが 示されています。

ブッダは 私たちに まず その領域に 到達しなさい と 説いているのです。星

このブログでも これまで 繰り返し ご紹介してきましたが・・・

ブッダが 最終的に 目指していた ”ニルヴァーナ(彼岸)” に 到達するには・・・

まず 私たちが ”人間の完成” を 実現することが 不可欠です。

それは ”社会的な肩書き” を つけることではなく・・・ 

自分自身が ブッダの説く ”戒律” を ひとつづつ 実現することによって・・・(※)

いつも 自分自身を ”平穏の状態” に 維持することが 不可欠です。ドキドキ

現代社会では ”社会的な肩書き” が 重視されます。

それは 私たちが ”安定した経済力” を 備えることが 重要だからです。

そのために 私たちは 幼いころから 必死になって 勉強して・・・

”高学歴” を 具えて ”高水準の肩書き” を 得ようと 努力してきました。

その理由は 自分自身の ”欲望の追求” を 実現するためであり・・・

私たちは そのために 毎日 ”努力” してきたわけです。ガーンあせる

しかし 私たちが それを この人生で ”最大限” に 実現しても・・・

それは 自分自身を ”人間世界” に ”縛りつける” だけなのです。

そして それは 私たちを ”苦しみの世界” に ”縛りつける” だけです。

ブッダは 私たちを そのような ”不幸な状態” から ”脱出させる” ために・・・

”バラモン教” ではない ”新しい宗教” を 興したのです。

それが ”原始仏教” としての ”ブッダの教え” なのです。目

これまで 5回に分けて 第3章 第9節の内容を 考えて参りました。

皆様も ここで  第9節の内容を もう一度 振り返られて・・・

ご自身の 今後の 人生設計に お役立てください。ニコニコ

 

(※) ブッダの教えによる ”戒律” についての 内容である・・・

    ”ブッダの教え 戒律 とは?” の 記事は から お読み下さい 星

    ”ブッダの教え 戒律の意味 とは?” の 記事は から お読み下さい 星


明智 関連ツイート

竜司の明智発言は最後のなんてなってセリフのブラフかね
RT @airu622: アニメ組に「は?なんなの明智吾郎」って思われたまま11月のイベントに出演する保志さん可哀想すぎるwww楽しいけどwww
RT @hou2110: さっき急いで描き過ぎて謎ポーズの極みだけどP5Aお疲れ様でした…!明智良い笑顔だった…ゲームクリアしてべご熱が1番ホットホットなタイミングでアニメが見れて幸せでした…🙏 https://t.co/7XUQItuxdm
すごい、明智への殺意みなぎる。すごーい💪(^ω^💪)💢💢💢💢💢💢

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする